写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

矮星 矮星 ファン登録

KAMIDANA

KAMIDANA

J

    B

    時々 神社に行ってニ礼ニ拍手一礼したりしすると 何となくだけど心が清まった感じしませんか 別に信仰深くなくても 何となく 何の神様なのか解ってなくても 本当は神様なんていないって思ってるけど 何かに感謝したり祈ったりしてる行動すると その瞬間に何かが宿るのかな こんなファジーな感覚で問題ない神道が好きだな

    コメント7件

    矮星

    矮星

    あれ もう2024年もあと一ヶ月半なの!!! え どうしよう また 何にもしてない(;´Д`A ``` ああ 人生が終わってゆく~ いや よく考えたら今年は少しだけ変わった 好きなビールがラガーじゃなくてエールになった! ラガーも勿論飲むけど エールビールの良さが分かった それだけで良いのだ!! いいんか? 俺

    2024年11月16日00時00分

    RYUURI

    RYUURI

    家の実家にもありますが親父が定期的に榊を交換し パンパンと手を合わせています... 僕は神社に行った時位ですね!何かお願いしても 雑念が入り多分、神様も「なんだこいつ!」っと なっている事でしょう(笑) 信仰心が神を誕生させ数が増すほど神力が増す そんなファンタジーな考えで良いかと^^ 日本は「八百万の神」...すべてに神が宿ると言う 概念は好きだったりします。 ※いいのか?俺...は誰もが思う事でしょうね(笑) 頑張った人もそうでない人も勝手に歳を重ねる危機感 この歳になると強く感じますね(;´Д`A ```

    2024年11月16日00時05分

    me..

    me..

    無信教な私ですが手を合わせるという事で落ち着く感覚は何かしらの精神的なものがあるのかもしれませんね 私は今の現状が一番好きなので手を合わせても頼みごとが頭に浮かばないので、ある意味純粋な事なのかもと思ったり(*´з`) 矮星さんののんべいも時代と共に変化する感じですね 私も休日の朝は取り合えずビールだったのですが、今はチョッと控えめになりました 晩酌で飲む量も半分とまではいかないまでも減りましたね 量より質という感じだと思います

    2024年11月16日09時44分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    なんか神社って好きなんですよね。 近所の神社が好きで 会社帰りとか真っ暗なんだけど 静かなところでお参りするのも好きだったり。 ラガービールひさびさに飲んだら 美味しいーって思いました。 人間ドックが来週なので 今日から禁酒中ww

    2024年11月17日21時03分

    矮星

    矮星

    >RYUURIさん 私的には 神様は 概念 だれが何をどう信じようと自由 概念なので対象は様々 個々のファンタジア( ´艸`) 私にとって今 今この瞬間 ありがたいと思うのは ビール 麦酒 BEER 庶民を安価でファンタジーな世界に連れて行ってくれる絶対ネ申なり!!! すいません 飲まないRYUURIさんに信仰心を押し付けて( ´艸`)

    2024年11月17日21時16分

    矮星

    矮星

    >me..さん 手を合わせて何も浮かばない事は良い事だと思ってます。 あれやこれや お願いしなければいけない状況というのは現実が不幸な状況なのかもしれませんし 神様にお願いするほどではないけれど基本自分が頑張るので良い方向に・・いや せめて最悪な状況にならないように見守って下さいませ という感じで手を合わせてます 自己暗示の一環ですね それで良いのだとおもいます なにも縋るものもなく一人暗闇にいるくらいなら なんてね(*'▽')

    2024年11月17日21時23分

    矮星

    矮星

    >トモさん♪ 毎年 ドキドキの健康診断 若い頃は健康が当り前でしたが、最近は心配で心配でBEERの量が0.1%程減りましたよꉂꉂ(˃▿˂๑)爆笑 あとね 健康診断前にビールを減らすこと自体が普段の生活に・・・ いや 言わないでおこう 私にその資格は無いのだから( ´艸`)

    2024年11月17日21時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP