写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konabe6303 konabe6303 ファン登録

エアカウンター 2

エアカウンター 2

J

    B

    いつもご覧いただきありがとうございます。 東日本大震災で止まった女川原子力発電所2号機が先月29日動き出しましたが不調で止まり、今日から発電を始めました。 自宅の庭では0.07μ㏜でしたので0.07×24(時間)×365(日)=613.2 約0.61m㏜(年)でしょうか。 ほぼ日本の平均のようです。関東は関東ローム層に覆われ低い傾向のようです。

    コメント20件

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! まだ続く東日本大震災の余波や心配事 それでも人は生き続ける 強く活気のある東北になりますように (^^♪

    2024年11月15日19時03分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは Fur38さん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 女川原子力発電所も5本の送電線の中4本は送電できなくなり唯一残った1本で事なきを得ました。 事故が起きるといろんなうわさが飛び交って不安になりますから自分の目で確かめようと考えました。 宮城や福島は今もいろんな大変さがありますが前に進んでいきますよ。^^:

    2024年11月15日19時09分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 測定精度を考慮しても問題はなさそうですね。 原発だけでなく様々な地質つまり鉱物にはウランやトリウムが含有されていて放射線が発せられていますので気にしていては生きていけませんが、やはり東日本大震災に関わった地域では気になりますね。 止まっていた時計が動き出したというのは賛否あれど喜ばしいことのように思います。

    2024年11月15日19時13分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは run_photoさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 福島の原発事故の年は庭では0.15μ㏜位ありましたが今は半分くらいになりました。 ワカメやホウレンソウ、干しシイタケなどにもカリウム40などの放射能も入っていますので気にしすぎてもいけませんがその時期はモニタリングも嘘だといういろんなうわさが飛び交って不安だけが歩きだしました。 日本は地震が多く自然災害も大きくなってきたので安全性を高める努力は続けていって欲しいですね。

    2024年11月15日19時28分

    hazuki88

    hazuki88

    野菜作ってるのでガイガー持ってます 最近計測してませんが 高速で放射能数値見るたび 震災の惨状を思い出します たんぼに屋根がみっつ、忘れません 思い出しただけで涙が出るエピソードばかりで 苦しいです

    2024年11月15日19時55分

    cotocotton

    cotocotton

    こんばんは! 災害の後はなぜか流言飛語が飛び交いますね。 きちんと計測できるものがあればデマなど流れるのを防ぐことができるでしょう。 それにしても地震大国の日本に原子力発電所は不安です。 ドイツでは原発すべてを停止させたそうですが、日本政府はこれからのことをしっかり考えてほしいです。

    2024年11月15日20時21分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは hazuki***さん。 早速のコメント戴きありがとうございます。 ガイガーカウンターを持っておられたのですね。 それだとかなり高精度で高価だったでしょう。 風評被害もあり作物を作っていたら当時はかなり不安だったでしょうね。 当時の放射能数値におびえて暮らしていましたから個々の立場は違っても大変な時期でしたね。 そういう意味では今は穏やかで幸せですね。

    2024年11月15日20時39分

    レリーズ

    レリーズ

    放射線は、原発が出来る前から地球上に 存在しています。 自然放射線は、周りのあらゆるものからも 発生しています。 勘違いする人が多いのは、放射能や放射線の 事を勉強していないからです。 太陽からだって、地面からだって、        自然放射線は出ていますからね。 原発だけが放射線を出していると思っている人は、                        無知な人です。

    2024年11月15日20時42分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは cotocottonさん。 早速のコメント戴きありがとうございます。 TVでモニタリング値などの公表もあったのですがどこからともなく「数値を低く伝えてる」とか「大量の放射能が風によって運ばれてきた」とか流言飛語が飛び交い不安だけが独り歩きします。 地震も多く自然災害も大きくなってきたので安全性を高める努力は必要ですしできれば違ったエネルギーでの発電も考えてほしいですね。

    2024年11月15日20時46分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは レリーズさん。 早速のコメント戴きありがとうございます。 日本だけではなく世界の平均値では約2.4m㏜の年間線量があるそうですが宇宙から0.39m㏜、大地から0.48m㏜、食べ物から0.29m㏜そして呼吸で(主にラドン)1.26m㏜を受けているそうですので0ではないですよね。 冷静になればまた違いますがその時はいろんな情報が飛び交って恐怖心だけが歩きだします。 原発についてはまた大きな事故が起こらないことを願っています。

    2024年11月15日21時03分

    sado

    sado

    一瞬、めっちゃ体温が低い!なんて思っちゃいましたが、なーるほど。 ぶっちゃけ、既に放射線うんぬんに注意する事もなく、福島県などの食品(財布に優しい範囲)で食している人間なのですが、エアカウンターは体温計のように直ぐに数値を出すものなのですか?

    2024年11月15日22時19分

    fusionzM

    fusionzM

    こんばんは。 放射線は目に見えないだけに怖いですね。福島第一原発事故で立地する大熊町からこの会津へも多くの方が避難されてきてました。廃炉は当然のこととして融けた800tのデブリを取り出すのに14年近くかけてたったの0,7g,デブリも使用済み核燃料の処分も見えないまま2051年の廃炉完了は夢物語のようです。いつ来るか分からない自然の猛威には原発など叶うはずがありません。 人間の英知では原発はコントロール出来なくなることを事故は教えてくれました。

    2024年11月15日22時54分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは sadoさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 震災直後はいろんな噂が出回って信じられるものが何か...不安でしたが自分で自分の所だけは確認しようとエアカウンターを購入しました。 使い方は地上から1mくらいの高さの所で水平に持ってスイッチを入れて計測しますが結果が出るまでは35秒くらいかかりますが平均値を推測した数値なので最大20パーセントくらいの誤差もあるようです。 いつも福島産をご利用ありがとうございます。 計測もされているので食品は問題なく食べれますが中国のように歪曲されると輸出の面で厳しいものがあります。

    2024年11月16日11時23分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは fusionzMさん。 コメント戴きありがとうございます。 確かに放射線は目に見えないのでちょっとした噂にも警戒してしまいますね。 当時は大熊町や双葉町などからだいぶあちらこちらに避難された方々が多く今になっても街の人々の一部だけが戻ってきたというニュースを見ると心が痛みます。原発は事故ればほぼその地域は死んだ街になるので安全性には過ぎた対策はないですね。 元々使用済みの核燃料の処分方法や場所も決まらないうちに稼働して「あとは宜しく!」は少し無責任ですよね。 エネルギーの問題は大きな課題ですね。

    2024年11月16日11時33分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは SINCE2011さん。 コメント戴きありがとうございます。 震災直後はいろんなデマが流れて不安だけが独り歩きしていました。 そのために自分で確認したいと思って使っていましたが今は一年に一度安心の確認だけのために使用しています。 今は殆ど問題ないですが輸出業者の方は今も風評被害と戦っているので大変です。 温暖化対策のために原発ありきというのもわかりますが別の方法を模索することが必要な気がします。

    2024年11月16日11時43分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    こんなおうちで放射線測る機械があるんですね。はじめて見ました。

    2024年11月16日19時21分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは LIZALIZAさん。 コメント戴きありがとうございます。 仕事で使う放射線を測る測定器はかなり高額ですが大体の目安が分かればいいので家庭用のこの計測器が出て(当時は品薄で手に入りにくかったです)購入しました。 噂ではなく自分の目で確認出来て当時は本当に安心できましたよ。

    2024年11月16日22時08分

    t_kame

    t_kame

    国民は色んな害に体をおいて生活しているのでしょうね。体にとって怖いのは原発だけではありませんからね。 でも、それも忘れるのが人なんでしょうね。 便利の裏には・・・ですね。陰と陽ですね。

    2024年11月17日07時49分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは t_kameさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 実際人の周りにはいろいろ有害な物質が取り巻いているのでしょう。 それでも人は生きているし、また普段は忘れているから生きていけるともいえるかもしれませんね。 ただもう二度と原発事故は起こらないで欲しいですね。

    2024年11月17日20時08分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは SINCE2011さん。 お気遣いいただきありがとうございます。 世の中ですからいろんな人がいますよね。 意見はいろいろあっても良いですが他の考え方はいっぽうてきに攻撃するという人もいますよね。 殺伐とした世の中になりつつあって残念ですね。 了解しました。

    2024年12月19日22時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkonabe6303さんの作品

    • エアカウンター

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP