- ホーム
- konabe6303
- 写真一覧
- 秋に憩う
konabe6303
ファン登録
J
B
J
B
いつもご覧いただきありがとうございます。 紅葉も色づき元気な噴水が祝福しているようでした。 定義山
こんばんは レリーズさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 アハハ! やっぱり定義山と言えば紅葉より三角油揚げですね。 宅配で送りますね~(笑)
2024年11月14日21時55分
こんばんは run_photoさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 おっしゃる通り右側のラガーシャツの子は男の子でしたが暫く水面を見ていました。 きっと黄葉が映り込む水面に見入っていたのかもしれません。 黄葉の中人とのかかわりを敢えて入れてみました。^^:
2024年11月14日22時03分
こんばんは SINCE2011さん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 「秋はアートに」を気に入ってもらえて良かったです。 境内には紅葉を楽しめる場所もいろいろあるので時期をずらすとまた違った秋を楽しめると思います。 秋は静かに進んでいました。^^:
2024年11月14日22時12分
こんばんは。 池に反射する黄紅葉のリフレクションが映えますね~ 「秋はアートに」秋彩の混色の揺らめきが美しいです! それと五重塔と紅葉の相性いいですね~
2024年11月14日22時41分
こんばんは fusionzMさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 水面があると紅葉もいろんな美しさを見せてくれますよね。 神社仏閣、特に五重塔はやはり黄紅葉とは相性がいいですよね。 今回ご紹介できて良かったです。^^:
2024年11月14日22時50分
おはようございます。 定義山、三角油揚げ どちらもはじめて聞く言葉でした(#^^#) 五重塔もステキなところですね。 油揚げも食べてみたい 一度訪れてみたいところになりました(笑)
2024年11月15日06時22分
おはようございます LIZALIZAさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 定義山は 旧本堂 大本堂 そして五重塔と 3つの大きなブロックに分かれています。 それぞれ趣も違っていて楽しめる場所になっています。 三角油揚げはほぼ皆さんが食べるのが楽しみとする定番でとても美味しいです。 機会が有りましたらぜひお出でくださいね。(^_^)
2024年11月15日06時40分
こんにちは! 定義山は紅葉、黄葉が進んですっかり秋の風情ですね。 こちらは本格的に染まるのはこれからなので、楽しみに待つことにします。 皆さんがおっしゃるように三角油揚げ、是非食べてみたいと思いましたよ。 美しいお写真、楽しみました。 ありがとうございます。
2024年11月15日15時55分
こんばんは cotocttonさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 定義山は仙台の中でも西に位置して山沿いにあるので少し紅葉も進んでいます。 そちらはこれからでしょうからじっくり待って楽しんでくださいね。 ここの三角油揚げは美味しいのでこちらにお出での節は是非揚げたてを食べてみてください。 きっとほっぺが....(笑)
2024年11月15日17時23分
こんばんは hatapooonさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 連休の最終日という事もあって多くの人がお出でになっていましたがどういう訳か水辺には人が集まりますね。 黄葉や紅葉に魅せられながら大人も子供もゆっくり楽しんでおられました。^^:
2024年11月18日17時12分
レリーズ
綺麗な黄葉の映り込みですね~! でも、 やっぱり、三角油揚げが食べたい!
2024年11月14日21時52分