ちこちゃん
ファン登録
J
B
志賀高原の一の沼 青空と雲の映り込みの中を羊草が楽しそうに泳いでいました♪ *PLフィルターを忘れてしまいました*
シモフリさん おはようございます! 早速にありがとうございます シモフリさんの「紅葉筏」のように上手く撮れませんでした 同伴のサークルの写友さん達は PLフィルター・ハーフNDフィルターを使って 羊草の緑色が綺麗でした。。。。 反省!
2024年11月14日10時07分
Yoshi.sさん こんにちは! ありがとうございます❣ 標高の高い澄んだ空気の池は、見た瞬間感動しました モネのスイレンを想像するような景色が広がっていました 羊草が点々、、、、 と、アート絵のよう☆☆ いろんな羊草を沢山撮りました^^
2024年11月21日23時40分
ちこちゃん様 兎草の置き位置が絶妙ですね。PLフィルターだけでも印象が違うと思いますよ。 来年大御所に頼んで写真教室やりましょう。 北海道とのことお気を付けて行ってらっしゃいませ。
2024年11月14日11時40分
mcyk様 こんにちは! ありがとうございます❣ これは、兎草って言うんですか⁈ あちらこちらでアート絵のようでした この池だけで、2時間は遊べそうです☆ mcトラベルさんの写真教室、お願い致します^^ *船で苫小牧港に行くツァーは初めてです。沢山撮って来まーす
2024年11月14日14時07分
虹橋☆★さん こんばんは! ありがとうございます 虹橋☆★さん、 スキーされていたんですか。 志賀高原はスキー場のメッカですね 沢山スキー場がありました 雪質もパウダースノーのようにサラサラ。。。 と
2024年11月15日01時51分
志賀高原も好いっすね。 来年の3B会は志賀高原なのかなあ・・ PLフィルター忘れちゃったんですね。 この手の光の場合、 ①PLフィルターを付ける方法と、 ②更にハーフNDフィルターも付けて上側反射部分を綺麗な青空+雲に、下半分はヒツジグサを明るく撮る。 と言う方法もあります。
2024年11月15日07時54分
ハッキーさん おはようございます! アドバイス、ありがとうございます フィルターの使い方、又、二重付けですか。。。。勉強してみますね ありがとうございました☆☆
2024年11月15日08時47分
シモフリ
青空に消えゆく様な構図、お洒落ですね。
2024年11月14日10時00分