TU旭区
ファン登録
J
B
4月以来、ジョービタキ(♀)が鶴見緑地にもやってきました、もしくは戻ってきました。 まだ、真冬のように、この地に慣れて来た時のような振舞いはせずに少し遠慮気味に人目のつかない樹々の中に佇んでいました。季節は進んでいきますね(^^)
YaK55様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 時期になれば数増え、もう少し目の前に出てきてくれる様になるのですが、まだ慣れてないようです。 これからですね~(^^) 宜しくお願い致します。
2024年11月13日23時46分
こんにちは。 久しぶりの地で少し様子をうかがっているという状況のようですね。 背後から当たる光が印象的ですね。 手前の黒い枝と背景の明るい緑の対比も良いですね。
2024年11月14日14時47分
run_photo様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 鶴見緑地では先週ぐらいから、留鳥、渡鳥含め野鳥達は動きが活発になってきましたね〜。 これからという時なのですが、来月〜来年3月末まで、工事の為に私の写活エリアの山のエリアが閉鎖になります(;_;) ちょっと足を伸ばし別場所の開拓をしないと。と思ってる時で御座います(^^) 宜しくお願い致します。
2024年11月14日19時14分
SINCE2011様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 仰る様に紅葉も終わり、木々が葉を落とし野鳥観察の季節到来なのですが、私の写活エリアでも有る鶴見緑地の山のエリアが工事で来月から来年3月末まで閉鎖されます(:_;) えぇーー野鳥のええ時やんという感じなのですが、、足を伸ばし別場所をと考えています(^^) 宜しくお願い致します。
2024年11月14日19時19分
YaK55
今晩は、お世話になっております、今季は・・1回しか出会ってません・・このカット見て、また会いたいな~って^^、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年11月13日23時17分