ルナ
ファン登録
J
B
苦手な方はごめんなさい^^; 家の傍で見つけた家守さんです。 生まれて初めて間近で見ましたが、とても可愛いですね。 飼うには生餌が必要なようで、自分には無理ですが この先も、優しく守ってください。(笑)
爬虫類があまり得意な方ではない私も、"ヤモリ"だけは家の守り神ってことで、 見かけるとほっと安心するんですよね〜♪意外と愛嬌あるし ^^ 肉迫の接写、凄いですね!^^
2011年07月06日02時49分
梵天丸 さん コメントありがとうございます。 私も詳しくはありませんが、イモリは両生類なので水辺にいて ヤモリは爬虫類なので陸上にいると認識しています。 前足の指が、4本=イモリ、5本=ヤモリらしいです。 ライトに集まる虫や蜘蛛を食べてくれるので、虫嫌いの自分にとっては神様です(笑)
2011年07月06日18時02分
hidekid さん コメントありがとうございます。 私も蛇は苦手なんですが、カナヘビやヤモリは結構好きで触れますね^^; 今回で3回目の遭遇だったんですが、カメラを取ってくる間に逃げなかったので 写せました。 ヤモリってあまり逃げない?ので、写しやすい所に誘導してモデルになってもらいました♪
2011年07月06日18時09分
三重のN局 さん コメントありがとうございます。 今回は、近寄ってもそんなに遠くに逃げないので 思いっきりモデルになってもらいました^^ >イモリは井戸、ヤモリは家を守っているんですよね!! こういう昔の人の発想って素敵ですよね。 ただ、井戸の中にイモリがいたら、その水は飲みたくないな~(笑)
2011年07月06日18時19分
ヤモリって こんな色なんですね 黒いのかと思ってました 黒いのは イモリでしたっけ? 家を守ってくれるのですよね(^^) 良いこと起きそうですね(^^) 凄い接近 恐竜みたいです (^^)
2011年07月06日21時09分
キャノラー さん コメントありがとうございます。 黒光りしているのはイモリだと思います。イモリも実物を見たことありませんが^^; 良いことはなくてもいいので、悪いことからは守って欲しいですね♪
2011年07月10日20時41分
こんにちは^^訪問ありがとうございます。 こちらにも遊びに来ました。 これが書いておられたオトナドラゴンwですね。 やっぱり近くで見ると少々コワイですが、愛嬌もありますよね^^* 飼ってみたいですが、ま、そもそもお家に住み着いてくれてるので 飼っているも同然ですかね^^ゞ 最近は窓辺でよく虫を捕食してるのを見かけますね。
2012年05月23日11時24分
いちまめ さん おいでやす^^ はい、これが昨年出会った"オトナドラゴン"です^^ まだ今年は見かけていませんが、蛾など沢山出てくるようになると また来てくれると思ってます。
2012年05月23日12時24分
梵天丸
初めてマジカに見たような気がします。 ヤモリもイモリも区別が付かない私です^^ 愛嬌のあるめんたましてるのですね。 この子が静かに生ける世界が続くといいですね・・
2011年07月05日23時47分