赤坂皐月
ファン登録
J
B
「君が代は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで」 上記は日本国国歌である君が代になりますが、こちらは猿田彦神社にあります、さざれ石になります。 さざれ石とは石灰質角礫岩のことを示しておりまして、国家に出てくるさざれ石は岐阜県にある石灰質角礫岩のことを示しているのではないかと一説では言われているそうです。 では何故、三重県の猿田彦神社にあるこちらの岩がさざれ石だと言われているのかというと、こちらは岐阜県から寄進された石灰質角礫岩であり、だからさざれ石なのだそうです。