ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
岳の夢…和名が付いていますが、ドイツ作出のバラです。
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 はい、枚数は少ないのですが、かなり近づいて接写した中の一枚なんです^_−☆ 最近は視力が落ちたせいか、接写にするとイマイチの出来のものが多くなってしまいました(笑) マクロレンズはこの古いレンズ1本しかありませんが、この1本で楽しんでいます(╹◡╹)♡
2024年11月13日14時39分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 やはりこんな接写がマクロレンズでの撮影の醍醐味ですよね(╹◡╹)♡ とても綺麗な色合いの花に出会えてラッキーでした(=^ェ^=)
2024年11月13日15時22分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 この岳の夢に関しては花数が多くて傷みのない花も幾つかあり、そんな花を撮ってみました(=^ェ^=) 今回は蕊狙いで撮ってもピンがイマイチで老眼が進んでしまったことを実感させられました(笑)
2024年11月13日15時33分
やはりバラと言えばこの色。 マイク眞木の「バラが咲いた」のせいで真っ赤というのが脳に残ってます。 フルサイズ換算だと100mmのレンズ。ピント等シビアな撮影になりますね。
2024年11月13日18時55分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、さとのかさん。 私もマクロはこのレンズ1本しか持っていませんが、花を撮る時は使わないかもしれませんが一応持っていきます(╹◡╹)♡ マクロレンズが1本あると世界観が変わりますよ(笑)
2024年11月14日03時12分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 私はスコーピオンズの真紅の赤いバラに蠍が乗った2枚組の初来日のアルバムジャケットを思い出します(╹◡╹)♡ 実はこの時見に行っていたんです(^_^;) 以前よりも寄って撮る時にピントが甘いものを量産して少しショックを受けています…(笑)
2024年11月14日03時36分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 60ミリマクロも一時迷いましたが、この5020を持っているので結局諦めました…(^_^;) 90ミリマクロがもう少し安ければ欲しいなぁ…(=^ェ^=)
2024年11月14日03時46分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、まりくまさん。 このレンズを持っていくとどうても寄ってこんな写真を撮りたくなってしまうんです(^_^;) 老眼と筋力が落ちたせいかピントの甘いものを量産してしまいました。・°°・(>_<)・°°・。
2024年11月14日04時02分
薔薇の花は、綺麗に咲いている花も少なかったのに、頑張って綺麗な花を探して、 マクロで丁寧に撮影されて素晴らしいですね。 E-3と5020のコンビネーションも良いのでしょうね。 マクロでの撮影はピントが合っても、体が動いてしまえば暈けてしまうので、最後まで 気を抜けませんね。
2024年11月14日23時47分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 この岳の夢は比較的多くの綺麗な花が咲いていました(╹◡╹)♡ 古いコンビを持ち出しましたが、まだまだ使えると思います(=^ェ^=) 以前はこんな写真も難なく撮れたのに視力や体力…やはり衰えを感じます(^_^;)
2024年11月15日04時35分
HAMAHITO
かなりの接写で際どいピント! まるでロウ細工のような艶やかさですね。 マクロの世界もハマったら楽しいのでしょうね。 沼…´д` ;
2024年11月13日07時13分