Fur38 ファン登録
J
B
国見ケ丘から雲海の出現を待ちわびていた しかし今回も空振りに終わりました 私の所から約4時間かかるので、しょっちゅうは行けません 今まで3回行きましたが、だめでした。出てきたのは少しだけの雲でした。
run_photoさんへ 雲海目的で行きましたが、切り替えて 朝の様子を撮りました。高い丘からの朝の様子は 美しく感動しました。コメントありがとうございます。(^^♪
2024年11月11日21時39分
比喩が少しどうかな?と想い乍ら書いて居ます。高千穂の景色は自分自身では見た事は有りませんが内田康夫先生のミステリー『高千穂殺人事件』で書かれている景色を想像しながら御作品を拝見しています。深い渓谷の作品に感銘しました。いつも見て頂き有難う御座います。
2024年11月12日02時05分
Binshowさんへ 高千穂は想像の通り やまやまに囲まれた、平地の無い山里です 伝説的な神話の残る山里です 標高も高いので、南国ですけど雪も降るし、寒い所です。何時か機会があれば訪れて、確かめてくださいね コメント感謝します ありがとうございました。(^^♪
2024年11月12日08時15分
エミリーさんへ 雲海を撮るつもりでしたが、このような写真になってしまいました 自然はままならぬです。私の複数の写真にリアクションありがとうございます。(^^♪
2024年11月12日19時02分
run_photo
こんばんは。 光の当たった部分と影になった部分が層になるように空気遠近法で描かれる世界。 光のリズムが素敵な作品と感じました。
2024年11月11日20時11分