写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Philosohist Philosohist ファン登録

let's go

let's go

J

    B

    ご無沙汰しております。 快晴の立山をこそっと見てやってください。 この後ろには沢山の人々、ほぼ中華圏の団体様でした。

    コメント4件

    canopus

    canopus

    以前、福島県側から尾瀬沼に行ったときの事です、尾瀬沼休憩所で休んで居た時のことですが やたらウルサイ団体が居るな~と思ったら、韓国の団体らしかったです。 静かに話す事が出来ないみたいですね。

    2024年11月10日17時56分

    Philosohist

    Philosohist

    canopusさん。 早速のコメントありがとうございます。 確かに団体の方は欧米の方と比較してマナーの悪い方が多い 様な気もしますが、中には優しい方もおられて、以前満席の 状態で高齢の母に席を譲ってくれた中国の方もおられました。 日本人もそうですが、大人数になると気が大きくなるんでしょうかね?

    2024年11月10日21時07分

    硝子の心

    硝子の心

    うわ 石畳なんですね!  木道は 腐ってけつまずくけど これはこれで油断出来ない気もします 沢山の人が登ると かえって経済的なのかしら?

    2024年11月10日21時50分

    Philosohist

    Philosohist

    硝子の心さん。 室堂平の大部分はこの石畳になってます。 ごろた石がコンクリートでがっちり固められていて メンテナンスフリーなんでしょうね、5m超える積雪が ありますし、結構起伏があって地味に足首にダメージが溜まります。

    2024年11月11日18時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPhilosohistさんの作品

    • 錦秋のみどりヶ池
    • 秋色探し。
    • 栂池の秋 ➃
    • 早月川 輝く秋
    • 遊歩道のアイドル♂
    • 続 Blue sky blue

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP