写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

久しぶりの翡翠さん

久しぶりの翡翠さん

J

    B

    暫く暑さにかまけて、鳥撮りに出かけておりませんでした。 記録を確認すると半年ぶり、最初の家は全然翡翠にも出会えず、大砲をつけて 待つ人もいなかったので、今日はダメかなと思っていたら、もう少し頑張って みればとというようにほんの少しの間ですが、姿を見せてくれました。

    コメント22件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 お〜カワセミさん撮れましたね〜^^ 待った甲斐がありましたね。 こちらはこのところ出会いが少なくて寂しい限りです!

    2024年11月10日10時59分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんにちは、うめ太郎さん。 いいなぁ、カワセミさんをしっかり撮られましたね^_−☆ 粘ってみるは鳥撮りの基本なのでしょうが…私はすぐ諦めちゃいます(^_^;)

    2024年11月10日11時02分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    野鳥は庭に来るシジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、オナガ、ムクドリ、コゲラ、キジバト、ハシボソカラス、そしてスズメくらいしかわからないのですが、流石にカワセミはわかります(笑) それにしても鳥を撮られる方の装備は凄いなぁといつも感心してしまいます。

    2024年11月10日12時39分

    R380

    R380

    半年ぶりでしたか!! 粘り勝ちでクリアーショットの翡翠君が撮れ(^_^)Vですね。

    2024年11月10日13時11分

    お月様

    お月様

    やはり忍耐強く待つ人には良い出会いがあるのですね。

    2024年11月10日13時38分

    一息

    一息

    野鳥はいつも会えるとは限りませんので、 会えますといっそう嬉しいですよね〜!

    2024年11月10日17時09分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    美しい水辺のハンターの姿は凛々しいですね〜〜素敵です!

    2024年11月10日22時57分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん 本当に久しぶりの鳥撮りに出かけてきました。 カメラマンさんの姿もあまり多くなかったので、もしかしたら出会えないかなと、 諦め半分のスタートでしたが、4羽に出会えて、3羽はとりあえずカメラに収める ことができました。(^^♪

    2024年11月11日00時30分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん こんばんは。 私も諦めが早い方ですから、そんなに待てないで、翡翠が居そうな場所を求めて ウロウロしておりました。 背後から飛んできた翡翠が、止まり木に止まったが見えて、慌てて向かいました、 この翡翠は、MC20を挟んでいる間に、飛んで行ってしまいました。(´;ω;`)

    2024年11月11日00時33分

    うめ太郎

    うめ太郎

    HAMAHITOさん フルサイズのNikonとかCanonとかに、大砲を付けている方の装備は凄いなあと思って いつも拝見してますが、私はマイクロフォサーズなので、100-400のズームで手持ちで 気楽に撮影しております。 それでも、重いので飛び出しや飛び込みを狙うなら、三脚くらいは必要かもしれませんが 歩き回りたいので、いつも手持ちです。

    2024年11月11日00時41分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380さん 今年は、行こうと思うと天気が悪かったり、暑くなったらとても歩きまわる気に 馴れなくてご無沙汰してしまいました。 久しぶりの鳥撮りはタイミング合わなくて、連写が回っているのに気が付かずに 大量の写真を撮ってしまいました。同じ写真ばかりでびっくりでした。

    2024年11月11日00時47分

    うめ太郎

    うめ太郎

    お月様さん マイクロフォサーズの軽いカメラとレンズのセットなので、辛抱強く待つというより 頑張って歩き回ってきました。 4羽の翡翠に出会うことができたので、次に行くときはじっくり撮りたいなあと思います。

    2024年11月11日00時50分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一息さん 久しぶりの野鳥撮影、沢山の鳥さんに出会いたいなあと思いました。 最初にあった翡翠さんに元気をもらって、散策をしていたら、エナガさん にも合うことができました。

    2024年11月11日01時41分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ブラックオパールさん 久しぶりの鳥撮り、最初のうちAFも梅く使えずに難渋してしまいましたが、 少し勘が戻ったような気がしました。 少しトリミングしましたが、これが今日の青い鳥になってくれました。

    2024年11月11日01時45分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    応えてくれましたね。背中のカワセミ色がとても美しいです。

    2024年11月11日07時25分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    うめ太郎さん行きつけの 翡翠さんのお宿は 森と泉にかこまれて 静かに眠る ブルー・シャトウ あなたが僕を 待っている 僕もあなたを 待っている 半年ぶりの その横顔を。。。(◦ˉ ˘ ˉ◦)

    2024年11月11日08時34分

    プリントマン

    プリントマン

    頑張って待った甲斐がありましたね。 美しい姿ですね。

    2024年11月11日16時24分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 久しぶりの鳥撮り、全然撮れなかったらどうしようというストレスもあり、 出だしが悪いのは、いつものことと思っていたら、姿を見せてくれました。 MC20を間に挟む時間は、待ってくれて、撮らせてくれて本当に感謝です。

    2024年11月12日09時07分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LUPIN-3さん 半年経っても、翡翠さんがいるところは見当がついたので、次々とそこを 目指して歩きましたが、ちっともいない。 でも、最終目的地で出会った後は、いつもの名所にも姿を見せてくれて、 男の子、女の子をそれぞれ撮ることができました。 この場所は、泉の森、ブルーシャトウの音楽が似合う場所です。 水車や古い民家などもあって散策するにはピッタリの良いところです。

    2024年11月12日09時14分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん 大きな池の中央の止まり木に来てくれました。 この場所は光の状態も良く、翡翠さんが綺麗に撮れるので、一時は大砲が並んで おりました。 私は、手持ちでブラブラ散策しながらの撮影ですが、綺麗な色が出てくれました。

    2024年11月12日09時16分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    カワセミさんに会えて良かったですね。我が町のカワセミさん最近見かけなくなりました。 川が豪雨で荒れたり、川鵜やブラックバスが繁殖して餌の小魚が減ってしまいました。 昔のような自然が戻って来て欲しいです。

    2024年11月12日18時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    信濃のサンデーカメラマンさん 久しぶりの鳥撮りだったので、会えなかったら、またご無沙汰してしまいそうなんて 気持ちででかけましたが、翡翠さんが挨拶に来てくれて、また行こうという気持ちに 馴れました。 こちらの方でも、数年前にカワウが沢山入り込んで翡翠の姿を見かけなくなったこと があります。最近は里山の増加で都市部に翡翠が増えているとも聞きますが、環境が 厳しくなると姿を消してしまうこともありますね。戻って欲しいですね。

    2024年11月13日01時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 待っててくれました
    • 飛ぶのやめたよ
    • 見送りに来てくれたのかな?
    • 週末また会えるかな?
    • 久しぶりの出会い
    • 春に遊ぶ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP