よねまる
ファン登録
J
B
だいぶ葉の数も減ってきました。 赤く染まった葉が秋の日差しに輝く姿は とてもきれいですね
Winter loverさん おはようございます。早速のコメント、ありがとうございます。 昨日は北鎌倉の母親に面会に行きましたが、日中は幾分冷たい風もおさまり、 助かりました。帰りはどこかによって写活しようかとも思いましたけれど 力尽きで千葉直帰でした(笑) この時に比べ、だいぶは葉が落ちましたね。わが身の頭髪を見る思いです(笑) 寒い日は暖かい食べ物が最高。はい。私も基本はビールですね! 100mmレンズ、とても楽しいですけれど被写体選びが難しいです^^
2024年11月10日09時53分
花水木の紅葉 美しいです。 緑から黄色になり赤に染まっていく過程が 素晴らしいと思います。 大分冷え込んできて紅葉も進んでますね。 よねまるさん 居酒屋さんの建物や提灯 暖簾 被写体に多めに登場しますね。良いです! 外に飲みに行く機会は殆どありませんが 雰囲気だけでもと楽しみに拝見しています。 私はアルコールはロックが基本なんです(*^^*)
2024年11月10日12時01分
こんにちは! きれいに色づいてますね! そうなんです、北風が急に強くなって朝晩寒いですぅ>< もつ鍋で心も体も温まりたい気持ちです^^ 2024.11.10. Sun. アブダカタブラ それでも 効かない ときは 永遠に 恋は 出来なく なるけど… TeaLounge EG
2024年11月10日12時52分
山菜シスターズさん ハナミズキです^^我が家のハナミズキよりもこちらの方が 断然色合いがきれいなんですよ。個体差があるんですね。 はい、段々と寒くなってきました。飛鳥山公園などでは 紅葉は楽しめるのでしょうか。東大構内の銀杏並木も いいですけれど、まだまだかな…。
2024年11月10日13時02分
頂雅さん そうなんです。完全に染まりきる前のグラデーションが とっても美しいですよね。もみじの葉もそんなタイミングが好きです^^ やはり信州の方が紅葉は早く進んでいることでしょう。お近くでも 楽しめると思います^^ そうなんです。居酒屋の提灯、暖簾などなどついつい撮ってしまう 被写体なんです。でも、撮っるだけでその後お店には入りませんよ(笑) 私も外で飲むことは現役引退後は無いですねぇ。家でちびちびです^^ おおー、頂雅さんアルコール強いですよね。ロックでどーーんと来い!ですね^^
2024年11月10日13時11分
cotcottonさん こんにちは! そうなんです。毎年このハナミズキはとってもきれいに 赤く染まるんです。日の当たり方も良くて、視覚的にも とても赤くきれいに見えるんですよ^^ ハナミズキは春夏秋冬、それぞれに美しくて好きです。 赤い実、落ちてますね。そして来春の花芽もこれから 目立ってきますね^^
2024年11月10日13時16分
TeaLounge EGさん こんにちは! 現在は紅葉のピークは過ぎて、赤い葉が風にひらひらと…。 冬枯れの一歩手前ですね。 もつ煮、いいですねぇ。温まれば気持ちも豊かになりますよ^^
2024年11月10日13時20分
こんばんは。 きれいな色づきですね、寒くなるに連れ紅葉美しくなりますね。 今日は暖かい法要日でしたが甥っ子から風邪をもらっちゃったかも(^_^; 葛根湯ドリンクで悪化しなければいいけど。 もつ煮となると熱燗が欲しくなったりしますが今夜はレトルトカレーで、笑 なんかホッとして疲れ果てました。
2024年11月10日19時49分
*kayo*さん こんばんは。 今日、昨年も訪れた家から車で15分ほどの公園に紅葉の様子を 見に行ってきました。だいぶ色づいて増したがバラツキがありました。 もみじなどはもう少し先の感じでした。 法要、お疲れさまでした。気も張っていたと思いますので疲れたことでしょう。 でも、ホッとしたことと思います。次は三回忌法要ですかね。 あらら、大丈夫ですか。風邪でなければ良いですね。 危ないぞと感じたら早めに床に就くことです。お疲れ様でした^^
2024年11月10日21時29分
y.ozuさん ハナミズキの並木、こちらでは住宅地の車道や遊歩道で よく見かけます。この写真のハナミズキは特別にきれいに 毎年染まってますね。我が家のはこんなにきれいに染まりません>_<
2024年11月10日21時58分
おはようございます おおー! だいぶ染まってきましたね 見頃まであと少しというところでしょうか 先週までは青葉の印象でしたが 始まると早いですね(^.^)
2024年11月11日06時33分
hatapooonさん おはようございます。 昨日、家から車で15分ぐらいの公園に行ってきましたが ばらつきはあるものの木々が染まり始めてました。 紅葉スポットはこれから混雑するのでしょうね。
2024年11月11日08時10分
Winter lover
ハナミズキの葉、紅葉が真っ盛りですね。葉の数も減ったということは落ち葉になって しまっているのでしょうね。透過光の煌めく葉がとても綺麗です。 一枚目、大きな、提灯ですね。寒い日は、焼き鳥、もつ焼きで熱燗、最高です。でも 自分はビールも捨てがたいんですよ(笑)。FL100㎜も活躍しています。こういうショット はFL100㎜は得意でぴったりの被写体です(^_-)-☆。
2024年11月10日09時33分