ボヌエール
ファン登録
J
B
高崎城址、乾櫓と稲わらアートのマンモスです。 高崎市生まれで、イラストレーター、映画の美術監督として活躍中の松本勇馬さんの作品です。
Winter loverさん、 おはようございます。 高崎、とても寒かったです。からっ風の洗礼を受けました(笑) 突然の急な来訪だったので、カメラは持ったのですが一番苦手なレンズが付いたままでした。 東京よりも暑い高崎ですが、紅葉はとても綺麗でした。 何時もありがとうございます。
2024年11月09日09時51分
LUPIN-3さん、 こんにちは。 気づいてくださったのですね♪ 長いまつ毛で、牙にはスパンコールや真珠のデコレーション、まるでモデルウォークの様でした(*^^*) とてもリアルな稲わら彫刻、プロのお仕事ですね~。 何時もありがとうございます。
2024年11月09日14時19分
お帰りなさい、早速、お土産のカットを見せて戴き嬉しいですね~、、、。 きっと大きな大作なんでしょうね、、、。 高崎や前橋はこれから赤城おろしの空っ風で寒いでしょうね~、、、。 お城跡での催しも素敵ですね~、、、(^^♪
2024年11月09日14時40分
44katuさん、 こんにちは。 昨夜、帰ってきました。東京は暖かいですね(笑) 実物大(?)で迫力ありました。 大混乱の中、慌てて出かけたので何時ものズームレンズと間違えてしまい、思うようには撮れませんでした。 2件の美術館、そして市内のアート展示を楽しんで来ました♪ 何時もありがとうございます。
2024年11月09日15時06分
こんにちは。 大きな藁のマンモスなんですね。 藁も沢山使用するでしょうが迫力ありますね。 いつもご訪問及びお気に入り登録ありがとうございました。m(__)m
2024年11月09日15時24分
konabe6303さん、 こんばんは。 角を曲がると突然、とてもリアルな実物大?マンモスが現れました。 こちらこそ嬉しいコメント、たくさんのお気に入り登録ありがとうございます。
2024年11月09日17時12分
abu.Kさん、 おはようございます。 高崎城址公園、初めて歩きました。誰もいなくて美しい紅葉を静かに楽しみました♪ 息子が住み続けたいと思う気持ちがわかる気がします。 寒さに慣れていなくて、夜は出られませんでした(^^) ありがとうございます。
2024年11月10日07時20分
Winter lover
おはようございます。 何時もありがとうございます。 群馬県高崎に行かれたのですね。乾櫓と稲わらアートのマンモス、 珍しい素敵なアートオブジェです。高崎も赤城山からの卸し風があるので かなり寒かったのではないでしょうか?
2024年11月09日09時08分