hatapooon
ファン登録
J
B
眺めがいいらしいということで 覗いて来ました。 額縁構図で海の景色が楽しめるポイントですね 一人で見るもよし 二人でも三人でも(^.^)
よねまるさん ありがとうございます 私の場合、基本的に車移動でしたので 今回初めて立ち寄ってみました(^.^) もし移動の途中で通過することがあれば 降りてみるのもいいかもです。 ちょっとここだけのために向かうのは コスパ的にもしんどいですね(^^;
2024年11月06日09時22分
行ったことあります。海側の風景を楽しみました。隣接するカフェでお茶しました。海面からはかなり高い位置にあるので津波でも安心ですね? 再訪したいです。 駅前の大きな歯車?タービン?は健在でしょうか?
2024年11月06日14時26分
ET1361さん ありがとうございます 人気スポットみたいで私の行った時には 入れ替わり立ち替わり写真を撮りに 人が途切れませんでした。 カフェも順番待ちの人が外に並ぶ 人気ぶりです。 晴れの日の昼間も良さそうですね(^.^) 駅前のタービンはちょっと記憶にないですね(^^;
2024年11月06日17時42分
こんな素敵な場所が有るのですね!初めて知りました! そして何よりも、この場面を切り取ってこのタイトルを付けられる「視点とセンス」が素晴らしいです!私にもそんなセンスが有ったらなぁ(^-^;
2024年11月06日20時18分
ken_dc2さん ありがとうございます 建物撮影が好きなので、探していたら 知りました。 外観もなかなかカッコいい駅ですよ。 本当は人が引けて風景メインに撮りたかったのですが 人気スポットみたいで夕暮れ時は無理でした(^^; 投稿の写真なんですが、実は3組のカップルと 一人男性という構成でした。 右端のカップルは女性がちょうど離席しまして 左側はカップルとその隣の一人というのが タネ明かしです。 ちょうど一人、二人三人という形になったので ちょっと面白いなと思いシャッターを 切りました(^.^)
2024年11月06日20時35分
me..さん ありがとうございます そうなんです(^^; フォトジェニックな場所に来たはずなんですが 人物のスナップみたくなってます笑 三人という単位から不思議なもので 二人の時に出ていた本音が少なからず 語られなくなる関係性に変わる気がするん ですよね(^^;
2024年11月07日06時52分
確かに、ここからの眺めは良さそうで人気スポットになるのもわかる気がします。 人の並びも、1人、2人、3人と並んでくれてこれがタイトルになるなんて素敵です。
2024年11月07日07時51分
うめ太郎さん ありがとうございます 風景が撮りたくてずっと待ってたんですが 無人のタイミングは来なかったです(^^; 途中からやって来る人に関心が向いて しまいました笑
2024年11月07日15時02分
おおねここねこ2さん ありがとうございます 人が全然引けなくて、諦めかけて いたら、不意に気づいたシーンです。 視点が変わると思わぬ拾い物が あるのも写真の面白いところですよね(^.^)
2024年11月12日21時27分
よねまる
日立駅のこの場所は有名ですねぇ。行ってみたいなぁととは 思うのですが東京からだと特急で2時間くらいなんですかね。 高速道でもそのくらい、いやそれ以上はかかりますよね>_<
2024年11月06日08時49分