hatapooon
ファン登録
J
B
なんとなく通過してしまっていた場所でした。 岡倉天心という方を詳しくは知らないのですが 戦時下の日本でプロパガンタ的に利用されて しまった人なのかな?という印象です。 (詳しくないので間違ってたらごめんなさい) 岬の先端に立つ六角堂を見ると高い理想を感じます。 今のアジアの情勢を見ると何を想うのか?
YaK55さん こちらにもありがとうございます 六角堂から眺めたら近くに 展望台を発見したので、そちら向かいました。 後ろの建物を入れた方が旅情感があるかな という撮影です(^.^)
2024年11月06日07時57分
Zu-sanさん ありがとうございます これがですね 六角堂も容易く近づけるのですが うまく画に出来なくて(^^; おや?反対側の崖の上になにやら 展望台があるじゃないですか ということで移動して撮影したのです笑
2024年11月06日20時50分
この六角堂は、素晴らしい場所に建てられているのですね。 これが建てられた時は、背後のホテルはなかったと思いますが、 時代に流さない強い意志のようなものを感じられて良いなと思いました。
2024年11月07日07時58分
うめ太郎さん ありがとうございます この六角堂についての説明は 私には出来ないのですが 深い意味がありそうですよね。 先の津波の後に復元されたのかな? 大事なものなんですね(^.^)
2024年11月07日15時00分
DIM6さん ありがとうございます 今回の投稿は気になってたけど 行ってなかった撮影地巡りなんですよ ここは近くで見るより 風景と楽しむ方がいいところですね(^.^)
2024年11月14日08時31分
YaK55
おはよう御座います、お世話になっております、安定した構図、いいですね~^^、勉強になります、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年11月06日07時48分