symrioz
ファン登録
J
B
約29年前の子たち Ai AF NikKor 28mm F2.8S f:8 SS:1/60 フィルムはFUJI REALA EXIFデータはフィルムスキャンした時のもの(日時は推定) 九州の九重山のどこかだったか 小学高学年になると撮る機会がかなり減ってきまして
フさん ありがとうございます すいませんねぇ、場所もグーグル検索できるんですな。 アルバムに「雨が池」と書いてあったのですが、たぶんそうだと思います
2024年11月05日10時52分
> 場所もグーグル検索できるんですな 「九重」って書いてあるんで、「くじゅう 湿原」で検索しました。 で。候補のうち、それらしいページを結果としてコメントしました。 尚。今、お写真を画面キャプチャしたのを、googleレンズにかけましたら、 同様な結果が出ました (^^)
2024年11月05日12時10分
グーグルレンズというのは、最近デビューしたスマホにありましたが、とりあえず無効にしてます。要らないアプリ(よく分からないものとかも)はアンインストールしたり無効にしたりしてます。で、Gboardというのを無効にしたのですが、するとキーボード入力ができなくなって困りました。音声で入力するしかなく。 機種変更したときに、データ通信サービスが開通してなくて翌日ショップで対応してもらったのですが(原因はAPN設定だろうと思います)、その時についでにキーボードの件も聞いてみたのですが、有料になりますとぴしゃっと。後に、Gboardが画面キーボードに関係すると分かり回復しました。 他にも、やはりインストールし直したものも2~3あります。 で、最初の画面でアプリのアイコンは13個になってます(うち一つはグーグル関係9つのまとめ)。
2024年11月05日14時23分
googleレンズというか、PCのchromeのgoogle検索にあるカメラマークです。 アプリも基本同じ処理してる、と思われ、僕はそお呼んでます。 スマホのは使ってません(インストールもしてないし、プリインストールされてない)。 ホンマはPCの画像検索で。(^^ゞ GboadはIMEなので無効にしたら、そおなりますね。Google日本語入力の多言語版ですかね、位置づけとして。 尚、無効にしたアプリは有効にし直せます。まあ、気に入ってるIMEがあるなら兎も角有効にし直すのが無難です。 僕は趣味^^;で、WindowsCE(Windows Phone)、iphone、androidと触って来たので、キャリアショップの世話になった事はありません。 というか。こっちの云う通りにしないが為に、何時間もかかって通信費が多額にされた苦い経験から、キャリアショップにはホボ行きません(殆ど知識が無いし。。) ああ、近場のAUショップは一番マシでした。こちらの希望にそうように動いてくれました。
2024年11月05日14時53分
ついでに余談ですが スマホで写真撮ってもすぐ結果が画面に出てこないですねぇ。 僕は後でGoogleFilesを開けて確認しますが、何とか早く確認する方法はないのでしょうか。 昨日も人に頼まれて撮ってあげたのですが(老女3人組、もスマホですな)、ちゃんと撮れたのかどうか分からず、むだに何枚も撮ることになって
2024年11月05日15時17分
僕のスマホでは撮った時点でカメラアプリ内の隅に小さな写真アイコン?で表示されます。 コレをクリックするだけです。そんなもんだと思ってました。 メーカーによって違うんですね。 「ギャラリー(garally)」または「写真」アプリって入って無いですか? 「Files」で確認するのも時系列に並ぶ筈なので、バックで動かせておけば然程の時間は要しません。
2024年11月05日16時36分
ありがとうございます 「カメラ」アプリ、小さい写真アイコンありました。 と、「バックで動かせておけば」も非常に参考になりました。いつも〇ボタンで終了した後、□ボタンからいちいちクリアしてました。
2024年11月05日17時29分
フ
ググったら、ココ↓かな? https://www.env.go.jp/park/aso/photo/a02/a02_p030.html
2024年11月05日10時22分