写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

komaoyo komaoyo ファン登録

懐かしき友との再会

懐かしき友との再会

J

  • 在りし日の別府鉄道
  • 別府鉄道最後の日
  • 大阪市北区梅田1丁目の今
  • 大阪市北区梅田1丁目の今
  • 大阪市北区梅田1丁目の今
  • 8時ちょうどのあずさ2号で~
  • 六百山と霞沢岳
  • 上高地帝国ホテル
  • 螺旋階段の屋根を
  • グラングリーンの一コマ
  • リンホフテヒニカ
  • 前剣越しに見る剣岳
  • 仙人池から見る剣の八つ峰
  • 剣沢雪渓の横で
  • 懐かしき友との再会
  • 懐かしき友との再会
  • 懐かしき友との再会
  • 和田山機関庫のDD5432
  • 播但線のDD51
  • キハ80系特急あさしお
  • 薬師ヶ岳から北岳と間ノ岳
  • 地蔵ヶ岳から見る甲斐駒ヶ岳
  • 観音ヶ岳より薬師ヶ岳越しに見る朝富士
  • 懐かしの旧餘部橋梁
  • 懐かしの旧餘部橋梁
  • 懐かしの旧餘部橋梁
  • 全線開業100周年
  • 全線開業100周年
  • 全線開業100周年
  • 甲斐駒ヶ岳山頂で

B

懐かしい思い出もそろそろ終わりです・・・ 明日からの講演会「第68回宇宙科学技術連合講演会」(プラネタリーディフェンス・システムの検討)頑張ってください。

コメント2件

komaoyo

komaoyo

プラネタリー・ディフェンス 宇宙ゴミ(スペースデブリ)や小惑星や彗星のカケラ等による衝突事故の回避行動を指す。 ISSやスペースシャトルに人工衛星に対する宇宙ゴミの衝突は今や避けられない程に深刻な宇宙空間となっており、各国独自に打ち上げられたロケットの部品(多段ロケットの残骸、衛星保護カバーフェアリング等々)金属だけで無くプラスチックやプリント基板のカケラ等数十メートルから数ミリという単位の物が地球の周りを物凄い速度で漂っている危険な領域と言っても過言ではない。ここで宇宙ゴミは打ち上げた国の所有物であり、邪魔だからと他国がそれをどうすることも出来ない決まりがあります。ISSでも10センチ以上の ...

2024年11月09日21時06分

komaoyo

komaoyo

モヤっぺさんの「現役」にコメント 備忘録 VHSテープの2025年問題 VHSテープの寿命は20年程度とされる。 ビデオテープ全盛期だった1990年代後半から20年以上が経過しているため、再生機器があったとしてもテープ自体の劣化により再生できない可能性もある。 お宝映像であれば尚更ですが、早めのダビング(テープ/DVD等へ)をお勧めします。悲しいかな寿命には逆らえません。  ビデオテープの寿命が尽きることで困るのは、個人だけではない。学校などの教育機関や、図書館、映像のアーカイブ施設、美術館といった公共団体が保管するアナログテープのデジタルファイル化も、今後の大きな課題となっている。ユネ ...

2025年01月06日13時36分

同じタグが設定されたkomaoyoさんの作品

  • 懐かしき友との再会
  • 懐かしき友との再会

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP