HAMAHITO
ファン登録
J
B
気がつけばわが家の柿の実もラス1に これもヒヨドリの胃袋へ収まるのだろう (自宅にて)
こんにちは。 ご自宅に柿の木があるとは立派なお住まいですね。 柿の実に陽が当たっている部分と影の部分。影の部分が多いことから晩秋の雰囲気がうかがえます。しかし日差しはそれほど弱くなく、冬はまだ先の雰囲気も感じます。 そうですか、最後の一実なのですね。しかも鳥の食事になるとは・・・
2024年11月04日10時42分
run_photoさん こんにちは 毎年最後のひとつは採らずに自然のなすがままにしています。 自然へのリスペクトのつもりで。 コメントありがとうございます
2024年11月04日14時47分
VOICE Int'lさん こんにちは やっぱりね! 鳥たちが食べるにはずいぶん早いなぁって思ってましたよ。 ま、最後のひとつだけ残したところにVOICEさんの優しさを感じます^ ^ コメントありがとうございます
2024年11月04日14時51分
子供の頃は柿をもぎ取って食べてましたよ。ご馳走でした。 買ってくる発想は無かったような気がします。 色々と思い出す素敵な秋の一コマ。焚き火の匂いもしてきそうです。
2024年11月04日17時15分
HIDE862さん 晩秋というと落ち葉焚き、立ち上る煙と臭いが懐かしい思い出。 いつからでしょうか家庭での焚き火禁止となったのは。 コメントありがとうございます
2024年11月04日18時29分
最後の一葉のような、柿の実には秋の深まりを感じますね。 一昨年までは我が家庭にも多くの実を付ける柿の木があったのですが、 害虫にやられて、上から半分くらいを切る大幅な剪定をして、ようやく 今年花を咲かせましたが、実は付けませんでした。
2024年11月04日22時03分
うめ太郎さん こんばんは 害虫にやられましたか。わが家の柿の木は手入れが行き届かないせいかあまり実を付けなくなりました。数少ない実も大半は野鳥のご馳走に^^; コメントありがとうございます
2024年11月04日22時52分
ちこちゃん
おはようございます! 最後の柿 1こ HAMAHITOさんにかかると 芸術品の柿になりますね☆
2024年11月04日09時51分