fusionzM
ファン登録
J
B
雨霞の中を行く
konabe6303さん こんにちは。 早速のコメントを戴きありがとうございます! 山水画とまではいきませんが雨に煙る情景の中いい煙で来てくれました。 やはり気温が下がると煙が良くなるようです。迫力の息遣いでした^^; 来た、見た、撮れたですね^^;
2024年11月04日13時22分
pinbokepapaさん こんにちは。 嬉しいお言葉ありがとうございます。 雨の中で少し霞んでしまいましたが機関車の息遣いが聞こえてきました。 黄色い橋梁を渡る時の煙と汽笛が良かったです^^;
2024年11月04日15時38分
こんにちは、fusionzMさん。 快晴の中を走るばんえつ号も素敵ですが、雨霞の中を走る姿も趣があっていいですね(=^ェ^=) 後方への靡く煙が力強い疾走感があって素晴らしいです(^_^)v
2024年11月04日17時15分
羅 羅さん こんにちは。 いつもありがとうございます。 日本の原風景の様なところに機関車が入って来るのでつい哀感や郷愁など感じてしまいますね。 先日も羅 羅さんのコメントで日本の四季のある風景がいつまでも変わらないでほしいといただきましたが自分も同じ思いです。日本の原風景には心惹かれます。 私の写真で何か感じていただけるものがあれば大変嬉しいです。
2024年11月04日17時31分
ex-ICHIROさん こんにちは。 いつもありがとうございます。 この日は雨の中の走行でした。気温も低かったので霞も出て少しいい情景になったようです。 秋になって煙が白くなって勢いも出てきたので力強い走りを楽しめそうです^^;
2024年11月04日17時45分
カラー作品ですが、水墨画のようなテイストが感じられる作品ですね。 雨霧に煙る山の姿が印象的です。青空が背景でも絵になりますが、こういう天候の中を疾走する汽車の姿もまた良いものですね。 逆境に耐える力強さみたいなものを感じます!
2024年11月04日19時19分
boutnniereさん 嬉しいお言葉ありがとうございます。 最初にこの雨霞の情景を見た時絵になると思いましたが 写った写真はかなり霞んでしまいました(笑 やはり人間の眼の方がカメラより格段に優れていると思いました。少し補正して絵にしましたが おっしゃるように晴れから曇りへの逆転劇といった所です。 機関車はアクセントとしてはこの上ないですね。
2024年11月04日22時50分
まくりまさん 嬉しいお言葉ありがとうございます。 こちらこそいつもありがとうございます。 気温が下がって白煙が多くなったので迫力がでたようです^^;
2024年11月05日22時38分
konabe6303
おはようございます。 雨霞で気来る中ばんえつ号が煙を後方に靡かせて力強い走りですね。 静けさの中機関車の息遣いが聞こえてきそうです。^^:
2024年11月04日10時46分