写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

この口が時を語る

この口が時を語る

J

    B

    「オールドレンズの様な写り」と評される事が多いこのレンズですが、本物のオールドレンズとの違いは、新しく汚れやコーティングの劣化がほとんど無いが故の抜けの良さでしょうか。

    コメント2件

    HIDE862

    HIDE862

    抜けがいいですね。ボケも程よいです。 日本やドイツの製品と棲み分けがされた価格帯で勝負しているのでしょうか。 将来中華レンズはどこまで化けるか、ちょっと楽しみです。

    2024年11月04日01時39分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    HIDE862さん 以前使ってたAFレンズ・Tokina atx-m 85mmも中国・シンセンのVILTROXと言うメーカーからのOEM品でしたけど、SONY FE 85mmより優れた光学性能と言って良いほどの出来でした。 フィルムカメラ時代に世界のカメラマーケットを日本のメーカーが席巻していった様に、今は戦略的に安価な価格帯を攻めてる中華レンズですけど、そのうち性能でもまくられる日が来るのかもしれませんねぇ…

    2024年11月04日04時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 船上の“宴”
    • “経年劣化”と言う名の匠
    • 古い蛇口の存在感2
    • 武者揃い
    • 小箱の中の名探偵
    • ミシンが華やいでいた時代

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP