NAKAMURA
ファン登録
J
B
久しぶりに太陽を丸く撮れました。 こういった太陽を見ると、古代から崇められてきた 理由が何となくわかる気がします。 しかしベタな構図です^^;
単点ぶぎうぎ♬さん、こちらもいらっしゃいませ。^^ 確かにここのところ夕景の撮影にはもってこいの天気でよね。 そうですね〜あまり太陽見続けると危ないですね。 あまり直視しないよう気をつけてますが、夢中になると 忘れてしまいますからね。 新しいレンズも来た事だし、夕景以外も積極的に挑戦 しようと思ってます^^
2011年07月06日19時39分
黒豚 羅風亭さん、どうもです。^^ なるほど、職場がお近くなんですね。 それじゃ、もう庭みたいなもんですねー 時々EF70-200mmを振り回してるやつが居たら、それは私です^^; 白レンズ振り回してるのはこの公園ではまず見かけないので。 もし目撃したら声でもかけてやってください^^
2011年07月11日12時41分
空の染まり方がとてもきれいですね^^ 構図についてもシンプルとはいっても海と空のバランスが絶妙だと思います! 大きく描かれた夕日により、いっそう神秘的な感じが伝わります。
2011年09月16日16時07分
minimasaさん、コメントありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございます^^ 広角で引きの画も撮ったりしますが、出来るだけ人工物を入れたくないので 太陽だけを大きく撮るの好きです^^ 本当はもう少し大きく撮りたいのですが、200mmではこれが限界です。 テレコン買ってみようかな〜と思案中です^^;
2011年09月18日11時59分
NAKAMURA
黒豚 羅風亭さん、はじめまして~ 実は昨日私も黒豚 羅風亭さんの「三日月」を見て、 「あ、これ沖縄だ!」って思ってました。 これは宜野湾市宇地泊のヨットハーバー横の公園です。 すごいタイミングのご訪問でびっくりしました。^^ ちなみに、三日月も全く同じ構図のものを撮っていたので 一瞬、あれ、アップしてたっけ?って錯覚しましたよ~^^; それにしてもこの日の夕日はすごくきれいでした。
2011年07月05日08時28分