ちこちゃん ファン登録
J
B
光徳沼 と、いっても真ん中に川が流れている湿地帯です ユニークな形の「谷地坊主」・・やちぼうず ・・ と言う 坊主頭のような植物が繁茂していて珍しい景観でした (古い葉がゲゲゲの鬼太郎の髪の毛のようです) この散歩道の先が光徳牧場になります
谷地坊主、ゲゲゲの鬼太郎、いろんな形容の仕方がパット浮かぶところがやっぱり女性なんでしょうね。 こちら何も考えずにボーっと撮ってました。 初めて訪れた光徳沼、特徴ある光景でしたね。
2024年11月03日10時21分
mcykさん こんばんは! ありがとうございます 嬉しく詳しく分析して頂いてありがとうございます 。。。 そして恐縮しています! 先に、冬の景色を見せて頂いたので ここに来てみたいと思っていました 谷地坊主に雪が積もると もこもこですね(笑
2024年11月03日19時42分
ハッキーさん こんばんは! ありがとうございます 珍しい形の谷地坊主、以前戦場ヶ原で見たことがありました 沢山写真を撮ったのを思い出しました *写真受け取りました! ありがとうございました❣
2024年11月03日19時51分
mc.y.k
ちこちゃん様 草紅葉した谷地坊主を手前に配し奥のズミの木から逆川の流れの起点を先に置くことで 視点誘導がバッチリ利いてとても良い作品ですね。“写真は素人で”とんでもない!! 御伴して同じ被写体にレンズを向けていた、こちらが恥ずかしくなってしまいます。 ここは冬、谷地坊主に雪が積もると良いんですよ。もし行ったらこの構図頂きます^^
2024年11月03日09時30分