HAMAHITO
ファン登録
J
B
NOKTON 75mm F1.5 Asphericalをお借りすることができたので いつもの場所で早速試写を ロケ地:横浜 みなとみらい(マリン&ウォークヨコハマ)
夜のベイサイドの光がとても綺麗ですね。 ファミリーや行きかう人も入っていい感じで表現されていますね。 時間を見ると、日が暮れるのが一の間にか早くなったように思います。 クリアな描写が光を綺麗に見せていますね。 75mmの焦点距離で素敵な切り取りだと思います。
2024年11月02日17時19分
こんばんは。 ブルーがきれいな季節になりましたね。アンバーの光と対比されてお互いが引き立て合ってます。 また、硬質な建物と柔らかい人の営みの対比も良いですね。 この画角、パースペクティブ、懐かしくなります。 というのも、人とは違う画角で撮りたくて50mmに1.4xテレコンをつけて70mmでスナップを撮った時期がありました。もう30年も前の話です。焦点距離は5mm違いますがあの時の視野が思い出されます。
2024年11月02日17時45分
頂雅さん こんばんは コメントありがとうございます わたしのカラーは秋冬ですか。自分では意識したことは無いですが。ならばこれからのシーズン頑張らねばなりませんね^^; コシナは国産レンズメーカーとしてとても信頼できるのです。
2024年11月02日19時59分
うめ太郎さん こんばんは コメントありがとうございます 秋の日は釣瓶落とし。秋の夜長とは良く言ったものですね。レンズの描写は想定通りまったく文句なしです。今回は赤いバルーンを持ったファミリーにフォーカスしました。
2024年11月02日20時14分
HIDE862さん こんばんは コメントありがとうございます 最寄駅から離れたこのエリアは平日は閑散としています。先日この少し先の駐輪場で集団暴行事件がおきました。巻き込まれないよう用心せねば…
2024年11月02日20時25分
こんばんは。 何時もありがとうございます。 NOKTON 75mm F1.5 Aspherical、良い解像していますね。 40mmも銘玉ですが、こちらも素晴らしい。 中望遠なので用途は限られてしまいますが、街スナでも 使えそうです。Zfのセンサーと相性は良さそうでベスト マッチです。
2024年11月02日20時40分
run_photoさん こんばんは コメントありがとうございます とある筋からご好意でお借りすることができました。描写は安定のNOKTONで想定通りですが、75mmという焦点距離と絞りF1.5始まりが微妙なところ。ただ0.5mまで寄れるのはアドバンテージかと。もう少し使ってみるとまた違う面を発見できるかもしれません
2024年11月02日20時56分
Winter loverさん こんばんは コメントありがとうございます 仰る通りF2でもしっかり解像してくれます。40mmの方がやらわかな雰囲気が出るような気がするのです。中望遠としては比較的コンパクトで使い勝手は良さそうです。 まだしばらく手元にあるので、色々撮ってレンズの特性を見ていきたいと思います。
2024年11月02日20時56分
VOICE Int'lさん こんばんは コメントありがとうございます レンズもいいですが、腕もいいのです(笑) 借りたモノは自分のモノだなんて、そんなことは小心者のわたしにはできません>_<
2024年11月02日22時41分
おはようございます、HAMAHITOさん。 先日、みなとみらいへ行った時にここまで足を伸ばそうかと思ったのですが、北仲ノットから紫金山・アトラス彗星が見られるかもと思って留まってしまいました…結局は見られませんでした(╹◡╹)♡ こんな素敵なお写真を見せられたら早く行かないと…(^_^;)
2024年11月03日07時50分
ex-ICHIROさん おはようございます コメントありがとうございます 北仲ノットからだとまっすぐ道一本で行けますからね。 早く風邪を治してぜひ行ってみてくださいね^ ^
2024年11月03日08時55分
marbo_papaさん こんばんは コメントありがとうございます ほのぼのとしたファミリーにフォーカスしてみました。ハロウィンのイベント帰りなのかな。 このレンズに興味を持ったのはmarbo_papaさんお持ちの本レンズでの作品を目にしたのがきっかけでもあるのです^ ^
2024年11月03日22時34分
MONØEYESさん こんばんは いつもありがとうございます ここ、以前にMONØEYESさんがcandid#141で撮られた歩道橋からのカットなのです。Kアリーナとか行かれてみては如何? 夜行性ゆえNOKTONと相性が良いのかも(笑)
2024年11月04日01時03分
頂雅
HAMAHITOさんカラーの横浜の夜景は秋から 冬が似合うような気がします。 機材 レンズはさっぱり解りませんがコシナが 醸す色調があるのかなぁと眺めています。
2024年11月02日16時54分