写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

またろう@お気楽撮影人 またろう@お気楽撮影人 ファン登録

薄霧のリンゴ畑(出社前ギリギリシリーズ)

薄霧のリンゴ畑(出社前ギリギリシリーズ)

J

    B

    定時でタイムカードを切れるのかギリギリでしたが、薄霧のリンゴ畑はレアなので。(> <)\☆バキッ! ご心配なく?ちゃんと定時に間に合いました。 レンズ:MINOLTA M-ROKKOR 90mm F4(F4.5で撮影) 90mmは子供をモデルにしたり試したが、ボケによる立体感が良くフィルムで使ってみたいと…。中古でCLEかな、また怒られそうだけど。

    コメント4件

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 出社前ギリギリにリンゴ畑が撮れるとは。 中望遠特有の臨場感、適切な絞りとこのレンズの特性がその場の空気をよく伝えているように感じました。 確かにフィルムとの相性は良さそうですね。CLE、当時憧れでした。程度の良いものがあれば今でも欲しいですがフィルム撮影のコストが高すぎてコレクションになってしまいそうです。それでもいいんですけどね(笑)

    2024年11月02日12時49分

    abu.K

    abu.K

    朝の忙しい時に限って、気になる被写体を発見しちゃうんですよね! ボケ具合が良い塩梅です!

    2024年11月03日01時26分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >run_photoさん こんにちは、いつもありがとうございます。 駐車場横にリンゴ畑があり、ギリギリまで粘れます。(笑) 前作は28mmでしたがリンゴ畑の様子はわかりますが、リンゴの魅力は伝わりにくいと感じ、90mmを選んでみました。空気感も伝われば良いと思いましたので嬉しいです。 CLEはCLより壊れたら直しにくいらしいので悩みどころです。

    2024年11月03日10時20分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >abu.Kさん こんにちは、コメントいただきありがとうございます。 リンゴ畑が駐車場隣りでいつでも撮影出来るのですが、霧は天候次第なのでレアなんです。出社と天秤にかけギリギリを狙いました。朝早く起きればよいのですが、一番難しいかもしれません。(笑) ボケ具合は開放といつものF5.6と中間のF4.5を撮影し、f4.5にしました。

    2024年11月03日10時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまたろう@お気楽撮影人さんの作品

    • お目覚め
    • 常念岳@モルゲンロート
    • 車窓の夕景
    • 駐輪場を飛び回る電磁波
    • フロッグラフィー・リターンズ
    • 太陽を飲み込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP