写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジョニー森永 ジョニー森永 ファン登録

木染月

木染月

J

    B

    蘇州 日本人の季節に対する日本語感性は世界一だと思います。11月を木染月と呼ぶ風流さ。 Leica M-P(typ240) + Summilux 50mm ASPH

    コメント3件

    Masa1011

    Masa1011

    美しい方ですねー!^_^

    2024年11月01日21時14分

    ☆Monet

    ☆Monet

    おーお美しい。 ちなみに、ジョニーさんはこの構図の場合、ピンは右目に置きますか?左目に置きますか? ワタシの場合は右目に合わせようと思いつつ緊張して左右何方にも合わせ損なうパターンです(^_^;

    2024年11月01日21時42分

    yoshi.s

    yoshi.s

    日本語は、自然の繊細さや季節の移り変わりを表現する語彙に優れています。 男性的な漢語よりも、女性的な繊細さが漂う和歌の影響が今もあると思います。 彼女を表現するには、もちろん、日本語がいいですね。 しんのつよいたおやか女(め)。 彼女の画を、きそめづきと呼ぶ感性も、いいですねえ。

    2024年11月01日23時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたジョニー森永さんの作品

    • 秤
    • 気分が赤くなるとき
    • 優艶な蒼花
    • 忘れてしまいたいこと
    • 青蛇
    • 赤い迷路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP