写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

白野江2022 10月-05 アサギマダラ②

白野江2022 10月-05 アサギマダラ②

J

    B

    思わず「コンニチハ」

    コメント6件

    Usericon_default_small

    一浩

    TRADY01さん。こんばんは, 細かいところまで解像してますね。タムキューの能力を使いこなされておられますね。 昨日植物園で立ったり座ったりを繰り返したので、軽い腰痛に苦しんでいます。

    2024年11月01日18時50分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    一浩さん こんばんは。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 吸蜜で夢中になってましたのでかなり近づけ 接写出来ましたがピンボケを量産。 (^-^; 腰痛の大変さは良く解っています、暖かい湯に 浸かってシップを貼り酷くならない様に養生 されて下さい。 こちらは朝から雨で明日の午前中までに250mm の記録的降雨量の予測です、被害が出ないことを 祈るばかり……

    2024年11月01日19時05分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    アサギマダラ、とても綺麗に撮れてますね~(^^♪。 こんなに至近距離からの撮影ができるなんて、凄いですね~(^^♪。

    2024年11月01日21時11分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    やん・うえんりーさん こんばんは。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) はい、このレンズとてもすごいと思ってます、 対照に30CMまで寄れますよ! (^^♪ 私は未だタムキューでピンボケを量産して いますが。 (^-^;

    2024年11月01日23時11分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、TRADYO1さん。 マクロでのアサギマダラのどアップ…お見事です(=^ェ^=) アサギマダラはまだ一度しか出会っことがなくて…それもカメラを構えたら飛んでいってしまいました。・°°・(>_<)・°°・。

    2024年11月02日08時02分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    ex-ICHIROさん おはようございます。 嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) この植物園には毎年渡来してきますが、 その年によって頭数が多かったりすくな かったりしています。 かなり人慣れしているのか吸蜜に夢中に なっているアサギマダラさんいるよう です。 (^^♪

    2024年11月02日08時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 瑠璃光寺2021 3月-6 桜と五重塔
    • 白野江2024 夏 八重の蓮
    • 関門海峡2021 4月-5 工場より出でる火の玉⁉
    • 足立妙見宮2021 春-2 八重桜と灯籠
    • 関門海峡2020 2月-3 夕陽と皿倉山
    • 白野江2021 6月-01 額紫陽花 彩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP