写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

フィルム 街ブラ

フィルム 街ブラ

J

    B

    こんな被写体を古いフィルムカメラで撮るのも楽しい。 ニコマートFTnでパチリと^^

    コメント22件

    pyhä

    pyhä

    おはようございます♡ 銀杏イエロ~\(~o~)/ JR東金線の黄色の映り込みもいいなあ~♪ そして ニコマートナイス♡ お店の灯りなのかしら~ ミルクホールの響きがとっても魅力的なのです☆彡 霜月も楽しみにしていまーす(*´▽`*)

    2024年11月01日08時58分

    Winter lover

    Winter lover

    これはレトロですね。ミルクホールの電球、フィルムカメラで撮る被写体にぴったりです。 東金に行かれたのですね。一枚目のイチョウも色づいてきてますね。神宮外苑のイチョウは 何とか伐採されずに保護されたようです。二枚目、JR東金線、ローカルな雰囲気が何とも 言えません。千葉県のローカル線で唯一の赤字路線は久留里線だそうです。見直しで廃線に なるかもしれません。今日から11月、明日は元台風の低気圧の影響で大荒れの天気になりそ うです。今月も宜しくお願いいたします。

    2024年11月01日09時05分

    頂雅

    頂雅

    秋も深まって里の紅葉も始まってますね。 銀杏の黄色 セイタカアワダチソウの黄色 秋の黄色も素敵です。 そしてセイタカアワダチソウとススキの組合せ すっかり定番になってます。新旧コラボ☆* ミルクホールの照明。優しく懐かしく・・・ ローカル線の線路脇  ススキとセイタカアワダチソウ こちらでも見掛ける景色 こちらも優しい♡* いつもありがとうございます。 今月も宜しくお願い致します(*^^*)

    2024年11月01日09時37分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    銀杏もかなり色づいてきましたね。 こちらは緑が多いです。 セイタカアワダチソウが満開です。 私のお鼻も花粉症満開です。

    2024年11月01日09時41分

    よねまる

    よねまる

    pyhäさん  おはようございます☆彡  東金の街の銀杏は、なぜか色づきが早かったですねぇ。  すっかり秋ムードでした。  線路脇にはセイタカアワダチソウとススキが茂っていて、  こちらもローカルムード満点。いいなぁと思いました^^ ミルクホールのちょっとレトロな電球、ついつい引き寄せられます。  隠れ家的なお店のようですよ^^

    2024年11月01日09時50分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  何度か撮らせてもらってますが、古いフィルムカメラで撮るには  ぴったりといった感じです。ゆっくりピントを合わせていくのが  楽しいですね。それでも出来上がりはボケたりしますけれど(笑)  外苑の銀杏、伐採されなくて良かったです。あれは残さなければ  いけませんね。切るのは数時間、あそこまで育つには100年ですから。  東金線、朝夕以外はガラガラですが頑張ってますね。久留里線、  残って欲しいけれど厳しいかな…。  今月もどうぞよろしくお願いいたします。

    2024年11月01日09時55分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  秋が深まり、ちょっと周囲に目を向けると黄色や茶色、赤く色づいた  木々が視界に入ってきますね。そちらもきっと同じだと思います^^ レトロなミルクホールの電球。灯っているところもいつか見たいです^^  セイタカアワダチソウとススキ。一緒に秋を謳歌してますね。  今日から11月。秋も深まり、そして冬の気配も月末には感じることでしょう。  今月もよろしくお願いします^^

    2024年11月01日10時00分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  そうなんです。東金の秋は早いですねぇ。こちらはまだまだ緑色です。  都内はまだまだずっと先でしょうね。  あらら、花粉症にやられましたか>_< つらいですよねぇ。  ブタクサが元凶と聞いたことがありますが。

    2024年11月01日10時04分

    ち太郎

    ち太郎

    ズバリの可愛い写真です。この言葉の響きも好きです。 最近の言葉にしてみると、ルクミんちゃんでしょうか? そう考えると、これがゆるキャラに見えて来ました(笑)。

    2024年11月01日10時06分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  可愛らしいレトロな電球ですね。  なるほど。最近では逆に言うのが流行っているんですね^^!  我が家もこんなレトロな門灯だったらうれしいです。

    2024年11月01日11時28分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは! ミルクホール~~~\(∼o∼)/ ミルクの穴なんでせうか?(笑) ローカル単線ものんびりで秋風情ですね! 銀杏はやっぱりぎんなんがいいです^^; 茶碗蒸しがいいですね~ 霜月もよろしくお願いしま~す!(^o^) 2024.11.01. Fri. 今はこんなに 悲しくて 涙も 枯れ果てて もう 二度と 笑顔には なれそうも ないけど… TeaLounge EG

    2024年11月01日12時19分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  こんにちは!  はい、ミルクホールですね。とても素敵です。  ミルクの穴?かどうかは自分はわかりません。  東金線は単線でとてもローカルな雰囲気があります。  都会みたくせかせかしていないところがいいです。  茶碗蒸しにぎんなん、美味しいですね。  

    2024年11月01日14時09分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    ミルクの穴... 想像しただけでワクワクしますね( ̄▽ ̄;)

    2024年11月01日20時21分

    よねまる

    よねまる

    VOICE Int'lさん  ブラックホールに似たようなものですかね。  穴が好きなんですね( ̄▽ ̄;)

    2024年11月01日20時30分

    cotocotton

    cotocotton

    こんばんは! 黄金色のイチョウがきれいですね。 こちらはまだこんなに染まっていません。 日本も広いですね。

    2024年11月01日21時11分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    古いフイルムカメラでの一枚、とてもいい雰囲気ですね~(^^♪。

    2024年11月01日21時15分

    よねまる

    よねまる

    cotocottonさん  私の住む街もまだまだ青々としていますが、東金の銀杏は  すでに色づいている木々がありましたねぇ。  

    2024年11月01日21時15分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  ありがとうございます。 とても良く写ってくれてうれしいです^^

    2024年11月01日21時19分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 銀杏が綺麗に色づいてきましたね、黄金色の秋は穏やかに過ごしたいですね。 今月は母の一周忌法要や納骨があります。 もうすぐあれから一年、長いようなあっという間のような…。 今年もあと2ヶ月なんですねえ。 セイタカアワダチソウやススキ、ミルクホールの照明はノスタルジックな感じで遠い昔のことを思い出したりしています。 なんだか秋はさみしいなあ(;_;) 今月もよろしくお願いします。

    2024年11月01日22時18分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  こんばんは。コメントに気づかず遅れました<(_ _)> 木々の葉もきれいに色づきはじめ、気候的には過ごしやすい秋ですが  夕暮れが早くなり、日によっては冬のような寒い日も。体が寒さに慣れていない分  今月は結構風邪をひきやすいかもですね。暖房もまだですし。  そうでした。昨年11月でしたね。予想もしなかった突然のお別れでしたね。  一年が経ちました。一周忌の法要、そして納骨なんですね。私の父は鎌倉霊園という  墓地に眠っていますが、お世話になっている鎌倉のお寺さんのお坊さんがとても良い方で  いつもありがたく感じています。  夏は口を開けば「暑い暑い」でしたがさみしさはありませんでした。秋はやはり  センチメンタルというか、ちょっぴりさみしい気持ちになる時がありますね。

    2024年11月02日17時46分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ミルクホールという懐かしい響きを感じますね。 この電灯もお店の玄関を照らすものでしょうね。 こういう町並みを、ニコマートを持って散策するのも素敵ですね。

    2024年11月02日21時31分

    よねまる

    よねまる

    うめ太郎さん  昭和の雰囲気を感じますね。  そうですね。店の入り口の照明です。  写っているか否かは現像しないと分からないのですが、  一枚一枚ていねいに撮ろうとしますし、気持ちがのんびりしますね。

    2024年11月02日21時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 浅草橋旅情
    • 浦安・昭和の情景
    • 懐かしの葛飾立石
    • 晴れた日の窓辺
    • マーチエキュートⅡ
    • よくある日常の眺め

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP