写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

ひっそりとHalloween

ひっそりとHalloween

J

    B

    ニコンプラザ大阪にて撮影。 来年購入計画中の「NIKKOR Z 85mmF1.8S」を試写してきました。 1995年に無理して購入した「Ai AF Nikkor 85mmF1.4D」と比べて当然ながら開放から切れ味抜群。 ボケも含めて隙のない描写。30年ぶりの買い替えとなります。 「レンズの味」に頼れないので被写体を活かす感性や技術が必要なレンズと感じました。 Halloweenは日本人には関係のないイベントですが、時代に乗り遅れない程度にひっそりと。

    コメント21件

    1197

    1197

    こんばんわ! 可愛いですね・・奥の方から子供たちのはしゃぐ音が聞こえてきそうです。構図とボケはとても勉強になります。

    2024年10月31日17時45分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんばんは。ありがとうございます。 子供たちの「Trick or Treat!」の声が聞こえそうですね。 テーブルフォトも楽しいです。

    2024年10月31日17時53分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 ハロウィンと言えば昔アメリカで銃を持っていると勘違いされた日本の青年が 射殺された事を真っ先に思い出します。 我が家はロボット犬のぶっちゃんがハロウィンのダンスをして楽しませてくれています。 それにしてもレンズのこだわりが・・・ 真似できませんね。

    2024年10月31日17時58分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 かなり昔の話になりましたが射殺事件覚えています。どちらが悪いというのは難しいですが、自分の身を守る意味も含めて仮装も節度を持つことが大事かなと思います。 そうですか、ハロウィンダンスをしてくれるのですなね。ロボットと言えども家族の一員ですね。

    2024年10月31日18時56分

    run_photo

    run_photo

    SINCE2011さん こんばんは。ありがとうございます。 75mmは使いやすそうな焦点距離ですね。中望遠ですが少し短めというのが屋内外問わず重宝しそうです。 最新のレンズは素晴らしいですね。キャッシュバックキャンペーン中に我が家の財務大臣と相談です(笑)。

    2024年10月31日19時02分

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! ハロウィンの飾り 机で飾るサイズは良いですねぇ 日本に根付きつつありますね 私はハロウィンと言ったら、大好きなドイツのメタルバンドを連想します 大好きで良くきいてます (^^♪

    2024年10月31日19時18分

    run_photo

    run_photo

    Fur38さん こんばんは。ありがとうございます。 日本にも根付きつつあるハロウィンですが、本来の意味を理解して楽しんでほしいと願うばかりです。 ドイツのメタルバンドは存じ上げなかったのでYoutubeで見てみました。伸びやかな高音のヴォーカルとイングウェイマルムスティーンのような華やかなギターが印象的でした。

    2024年10月31日19時52分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 85mmと言えばポートレート用として重宝されますが、街撮りで切り取る場合にも良いかも知れませんね。Zの85mmは最近のレンズなので切れ味抜群なのですね~ 私はどうも新しい物より古いレンズに興味が湧く様で、今度二ッコールHオート85mmf1.8で撮影してみます。 ありがとうございました。

    2024年10月31日20時32分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。ありがとうございます。 スナップにおいては、年齢と好きな焦点距離が比例して長くなるという説がありますね。 若い頃は28mmとか35mmが多かったのですが、最近は85mmくらいがちょうど良く、その説を体感しているところです(笑) Nikkor Autoはかなり味がありそうですね。今となっては画素数控えめのD700で撮ると相性良さそうですね。

    2024年10月31日20時51分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 ハロウィンもすっかり日本に根を下ろして盛り上がってきましたね。 このレンズは確かに切れ味とボケ味のどちらも優れものですね。^^:

    2024年10月31日22時10分

    run_photo

    run_photo

    konabe6303さん こんばんは。ありがとうございます。 若者にはついていけませんので、時代に乗り遅れない程度にHappy Halloweenです。 最新のレンズテクノロジーは凄いですね。ボケ味とシャープさは相反する技術ですが、さすが光学メーカーだと思いました。

    2024年10月31日22時19分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 ハロウィンですね~ 特に何もしないけど、対象物となる写真は撮りたくなりますね(^^) 85㎜なんですね。フォーカス周りのなだらかな素敵な暈けとアースカラーの色彩、何か嬉しいです。 ハロウィンでびっくりなんでしょうが、何だかこの作品は幸福感を感じ、落ち着いて拝見させて頂きました。 宜しくお願い致します。

    2024年10月31日22時26分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    ☆*:;;:*★Happy Halloween★*:;;:*☆ ( '•Ꙫ• ' )トリックオアトリート☆彡.。 テーブルフォトは撮影していて 楽しいですよね(〃'▽'〃) 85mm解放のボケ ホントにキレイです✨

    2024年10月31日22時31分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 とりあえず時代に乗り遅れないよう、ハロウィンは撮っておかないとですね! ニコンプラザさんがきれいに秋色でディスプレイされているので私は撮るだけですが、ファインダーを覗いた瞬間「スゴッ!」って思いました。 レンズのすごさが幸福感に繋がったのかも。

    2024年10月31日22時42分

    run_photo

    run_photo

    花遊✿moneさん こんばんは。ありがとうございます。 Happy Halloween! ニコンプラザさんが上手く並べてくれているので綺麗に収まりました。 85mmはスナップもテーブルフォトも楽しいですね。来年に向けて我が家の財務大臣と相談です(笑)

    2024年10月31日22時47分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 85mmは私の手持ちだとカバー出来ない 焦点距離なので興味あります。 背景もうっすらと様子が分かる程度に ボケているのがいいですね ピント付近だと松ぼっくりのあたりから ボケが始まって美しく出てますね 30年も使ってらっしゃったのですね やはりレンズは資産ですね(^.^)

    2024年11月01日08時58分

    run_photo

    run_photo

    hatapooonさん こんにちは。ありがとうございます。 今の85mmは随分昔の話ですが妻のポートレートをよく撮ったものです。 今ではスナップの主力となっていて、様々なシーンにおいてボケ味を一番コントロールしやすい焦点距離かなと思います。 今までがF1.4だったのでわずかにボケの足りなさを感じたのですが実写では十分かなとも感じました。 レンズは一生モノ、あるいは世代を超えて使われることもあるので資産です。それ故に購入時には失敗しないよう熟考します。

    2024年11月01日17時00分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    私も AIS f2, f1.4 AFS 1.8G それにこのレンズを使ってますが 大きいし あまり出番がないのというのが正直なところです。 それは AIS f1.4 があまりにも良すぎて(^_^;)

    2024年11月02日05時40分

    run_photo

    run_photo

    デーデーポッポさん こんにちは。ありがとうございます。 やはりAiS f1.4が良いでしょうね。実はオールドにいくか、最新のZに行くか迷っているところです。 今持っているAi-AF f1.4は悪くないのですが、オールドっぽくもなくZのような切れ味もなく、尖ったところがないのが良い点でもあり、悪い点でもあり・・・悩んでいる時間も楽しいものです。

    2024年11月02日11時46分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    貴殿も読まれていらっしゃるかと思いますが、私は機材を購入する時は必ず Ken Rockwell の site を熟読してます。 参考写真は欧米人好みのちょっとコントラストがキツめであまり好きではありませんが、記事の内容はかなりしっかりしていると思ってます。 https://www.kenrockwell.com/nikon/mirrorless/lenses/85mm-f18.htm

    2024年11月02日13時23分

    run_photo

    run_photo

    デーデーポッポさん こんにちは。 情報をありがとうございます。実は数日前に読みました。 ニコンプラザでは粗が出ないよう試写用にディスプレイされているのでよく写るように見えてしまいます。 このwebsiteで思ったのは意外と金属部分にフリンジが出るように感じましたが、総合的に見ればf1.8系としては過去最高画質でしょうね。 ありがとうございます。

    2024年11月02日13時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 十五夜観月
    • 夏の影絵
    • 拡散
    • 見果てぬ紅
    • 初心忘るべからず(1986年)
    • 清涼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP