写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

千両

千両

J

    B

    先日見かけたら、実が色づき始めてました。

    コメント15件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    赤い実があちこちで目立ってきましたね。 千両が赤くなるとお正月。 また冥土に近づきます。 街中に自家焙煎の店増えましたね。

    2024年10月30日10時01分

    Winter lover

    Winter lover

    里山の樹々の実も色づいてくる頃になりましたね。 猛暑の影響があるので今年の紅葉はどうなるやら というところですがここのところの冷え込みで一層、 秋は深まってきています。 一枚目、錆び付いた鎖が年季入っていますね。 お店は閉店しているのですね。 三枚目、珈琲店のお洒落な看板です。自家製焙煎ですか 。昨夜から冷たい雨で気温も低め、こういう時は暖かい 珈琲が良いですよね。週末の三連休は警報級の大雨だそうです。 ニコマートFT3にせっかくフィルム装填したのになぁ( ̄▽ ̄;)。 街スナ、お預けになりそうです(>_<)。

    2024年10月30日10時44分

    頂雅

    頂雅

    最初のお写真の錆びた金属製の棒と鎖 かなり古い記憶ですが商店の日除けを出し入れ するものではないですかね。取っ手が付いてて クルクル回して日除けを巻いたりしたような? お洒落なカフェの木製看板の前にある金属製のは ガーデニングに使うトレリスでしょうか? そして千両の実の色の付き始め どれも謎解き気分で凝視してしまいました。 本日も楽しいお散歩ありがとうございます。

    2024年10月30日10時46分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  ふえてきましたねぇ。南天の実も色づき始めてました。  千両や万両を見るとお正月を思い浮かべますね。  その通りです。また一つ年をとってあちらの世界に近づきますよ。  自家焙煎珈琲の店、ブームなんですかね^^

    2024年10月30日11時44分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  夏の猛暑が木々の葉にも悪影響を与えていると思いますが、  イチョウなどはさほど傷んではいない様な気がします。  首都圏も来月半ばから紅葉も少しずつ進みますかね。  一枚目の写真。お店は閉店しているようでした。残念。    自家焙煎のカフェは110円レンズで撮りましたけれどまあまあの写りでした^^ これだけ写ってくれれば安い買い物でした。私にはこの写りで十分です(笑)  せっかくFT3にフィルム入れたのに残念ですねぇ。そんなに降るんですか!  秋の行楽、出鼻をくじかれそうですね。私は以前にも使ったα7000にでも  フィルム入れてみようかなぁと思案中(笑)

    2024年10月30日11時54分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 錆びたジャックナイフ…違 錆びたシャッターも魅力的な被写体ならお洒落なカフェのウェルカムボードも味わい深くて素敵です♡ 自家焙煎珈琲を味わってみたいなあ(*^^*) 千両万両お目出度い名前の赤い実、見分け方何度も調べてるのにすぐ忘れちゃいます。 だんだんわかってきましたよ、このクリスマスの飾りににてる方が千両ですね♪ 百両もあるらしいですね(^^)

    2024年10月30日11時55分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  さすがですねぇ。頂雅さんの推測通りだと思います。店舗入り口の  日除け対策のためのシート関連の器具ですね。そうそう、細長い鉄の棒を  穴に差し込んでクルクル回して広げたりたたんだりですよね^^ 確かにカフェの看板の横には何かがつる下げられてますねぇ。  多分、おっしゃる通りのものだと思います。玄関前の扉などに  花をつる下げている家も見かけます。  千両、色づき始めてました。千両って万両よりも少ないですよね。  うちの庭に生えてくるのは万両ばかりなんですよ。千両ほしい~!  

    2024年10月30日12時04分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  こんばんは。  この錆びた器具はシャッターの脇に取り付けられていて、  頂雅さんの推測したものですね。店舗前の日よけシートの  開閉の器具の一部です。さび錆になってました>_<    自家焙煎珈琲の店、増えてきましたね。しかもどこも良い雰囲気です。  珈琲好きの方はいろいろと飲み比べたくなるのかな。  クリスマスでの飾りつけに使うのは千両ではありませんが、おっしゃる通り  似てますね。あちらはヒイラギの仲間かなぁという葉の形をしています。  真っ赤な実をつけますよね。  そうなんですよ。千両、万両だけではありません。一両もあったっけなぁ…^^

    2024年10月30日12時13分

    cotocotton

    cotocotton

    こんにちは! もうこんなにたくさんの実が付いているのですね。 うっかりしているうちに、いつの間にか季節が進んでいました。 先日は公園で万両の実を見つけて驚いていたところです。 明後日はもう霜月ですものね。 うかうかしていたら年が変わりそう。

    2024年10月30日12時45分

    よねまる

    よねまる

    cotcottonさん  こんにちは!  そうなんです。先日見に行ったらもっと色づいてました。  どんどん月日は経っていきますから、どんどん年も取っていきますよ>_< 明後日は11月。二か月後の明日は紅白歌合戦・ゆく年くる年の大晦日ですよ!

    2024年10月30日13時12分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは! ほのかに色づいて秋ですね~ 少女の髪にそっと挿してあげたい気持ちです。 小粒の実がかわいいです!^^ 2024.10.30. Wed. 今はこんなに 悲しくて 涙も 枯れ果てて もう 二度と 笑顔には なれそうも ないけど… TeaLounge EG

    2024年10月30日15時31分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  こんばんは。  里山の植物の実も色づいてきました。  晩秋の始まりですね

    2024年10月30日16時54分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    電車じゃないし、小判じゃないし... ひょっとしてお金持ちなんですかヽ( ̄д ̄;)ノ?

    2024年10月30日20時48分

    よねまる

    よねまる

    VOICE Int'lさん  金持ちだなんて、みなさんには内緒にしておいてくださいよ。  あとで千両の箱詰め、着払いで送りますから( ̄▽ ̄;)

    2024年10月30日20時56分

    うめ太郎

    うめ太郎

    秋ですね。 千両の実もも赤く染まりつつありますね。 これが赤く染まるころには、もう寒い冬の訪れですね。

    2024年11月02日21時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 里山に暮らす
    • よくある日常の眺め
    • 秋を感じた夕暮れ
    • ハイネケンの空瓶(フィルム)
    • 見上げればもみじ
    • 近くで見つけた秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP