TR3 PG@
ファン登録
J
B
ネイリの杉の背後に回ると正面に狛犬を両脇に従えた三方切妻造りの神楽殿が鎮座しています。 ここは神楽を奉奏し、さまざまな祈願をするところです。 両脇の狛犬は銅像としては日本一の大きさとのことです。 大きなしめ縄は長さが約13m、重さは推定500kgあり、御柱祭のたびに新調されるそうです。 さて、諏訪大社と言えばその“御柱”…神楽殿の背後の幣拝殿の両脇に立って見えますね。 右が一之御柱、左が二之御柱です。 奥の森の中に三之御柱、四之御柱があるはずです。