写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konabe6303 konabe6303 ファン登録

憧れ

憧れ

J

    B

    いつもご覧いただきありがとうございます。 白花ホトトギスが咲きました。 自宅の庭にて

    コメント19件

    cotocotton

    cotocotton

    こんばんは! 咲きましたね。 なんて神秘的なのでしょう。 見せていただけて本当にうれしいです。(*^^)v

    2024年10月29日21時55分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 真横からのフォルムも美しいですね。 花から飛び出してきたような玉ボケの光がタイトルを示しているようですね。

    2024年10月29日21時58分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは cotocottonさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 一株普通のホトトギスが咲いていますがその他大勢がこの白花ホトトギスなんですよ。 小さな花ですが独特の形状で好きな花です。 喜んでいただけて良かったです。^^:

    2024年10月29日22時23分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 色んなホトトギスの中で白いホトトギスは特別な感じがします。 玉ボケを背景にフォトジェニックな映像に成っていますね♪ お庭でこの花を見る事が出来るのは素敵な事です。

    2024年10月29日22時27分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは run_photoさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 おっしゃる通りこの花は横からのアングルもなかなか良いなと思っています。 玉ボケを入れて憧れるイメージを出してみました。^^:

    2024年10月29日22時27分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは PEGA*さん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 実は黄色い玉川ホトトギスなどを植えていたのですが年数がったって来るとそれは見えなくなって白花ホトトギスが咲きだしました。 もしかすると玉川ホトトギスが元々の白花ホトトギスに戻ったのかもしれません。 庭には山土を入れたのでもしかするとその影響があるのかも?と思います。^^:

    2024年10月29日22時33分

    sazanka83

    sazanka83

    お庭で咲きましたか、いいですねえ。とてもいい感じに撮れていて、ほれぼれです。

    2024年10月30日08時21分

    おま。

    おま。

    花を中心よりちょっと左に置いた構図、ステキです! その効果で玉ボケもより活きてるのではないでしょうか。 この花にも感情があるんじゃないかと思わせてくれる表現・・・「憧れ」です。

    2024年10月30日09時49分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    おはようございます。 綺麗ですね、白いホトトギス。 白は珍しいですね。 背景の玉ボケも美しいですね。

    2024年10月30日09時52分

    fusionzM

    fusionzM

    おはようございます。 花が白いので清潔でほんと妖精のようですね~!

    2024年10月30日10時19分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは sazanka83さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 以前は黄色いホトトギスを植えていたのですが今はこの白花ホトトギスばかりになりました。 玉ボケを入れてみました。^^:

    2024年10月30日20時10分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは おま。さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 構図をお褒め戴きとても嬉しいです。 庭木で作った木漏れ日んなので背丈の低い白花ホトトギスのバックに持ってくるのが大変でした。(笑) この花にも感情があるんじゃないか....素敵なお言葉ありがとうございます。m(__)m

    2024年10月30日20時15分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは 奈良のもぐちゃんさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 黄色いタマガワホトトギスを植えていたのですが白花ホトトギスばかリになりました。 バックに玉ボケを入れるように目いっぱいしゃがみこんで写しました。^^:

    2024年10月30日20時25分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは fusionzMさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 白い花は清楚で可愛い妖精のようですよね。 ホトトギスは花の形が好きなので植えています。^^:

    2024年10月30日20時27分

    poochan

    poochan

    こんにちは。 白いホトトギス綺麗ですね。 家にもタマガワホトトギスとヤマジノホトトギスがあったんですが、いつのまにかヤマジノのみになってしまいました。

    2024年10月31日19時16分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは poochanさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 ホトトギスは好きなんですよ。 我が家でもタマガワホトトギスがあったのですがいつのまにか消えてしまい白花ホトトギスだけになってしまいました。 庭の土を山土に入れ替えたのが原因かもしれませんが白花ホトトギスは結構増えて強いようです。^^:

    2024年10月31日21時56分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは SINCE2011さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 この白いホトトギスは派手さはないのですがおっしゃる通りこの清楚さが魅力になっているように感じます。 狭い庭ですが結構咲いてくれるので庭木の作る木漏れ日を入れてみました。^^:

    2024年10月31日22時39分

    kimitaku

    kimitaku

    素敵 ですね 白いホトトギス 私も欲しい ですね 我が家の ホトトギス は 毎年やってくる ルリタテハチョウ の 幼虫 の 食害 で ボロボロ にされます 以前 ヤマジノホトトギス を 移植 したことが有るんですが 失敗 しました 白いホトトギス 好いですね~ 羨ましく 眺めております

    2024年11月02日06時13分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは kimitakuさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 kimitakuさんのお庭は蝶たちにとってとても居心地がいいのでしょうね。 でも幼虫 の 食害 で ボロボロにされてしまうのは残念ですよね。 我が家にも蝶はやって来ますがそれほどの被害はなく白花ホトトギスは良く増えます。 近かったら差し上げたいほどです。 写真だけでごめんなさい。^^:

    2024年11月02日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkonabe6303さんの作品

    • 初秋の香り
    • 紫陽花ゲート
    • 鏡ヶ池
    • 燃える稜線
    • ウシのシタグサ
    • 秋空の下

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP