cold eye
ファン登録
J
B
キャノラーさん コメントありがとうございます。 外敵・・・どうなんでしょうねぇ^^ 近くに居たのはカラスやハトくらいでした。 猛禽類では、ツバメは速くて捕まえられないかと。 巣自体は崩れやすい火山灰土なので、キツネなんかも近付けないと思われます。 数十羽がまとまって飛んでることもあるんですよぉ。 そのくらいの大営巣地になってます^^ ビートさん コメントありがとうございます。 なんとか・・・本当になんとかっていうくらいのピン合わせでしたw 夕方に巣に集まる傾向があるのですが、 EOS kissですと、ISO400にするとノイズがかなり目立つようになるのでSSを稼げません。 なんとかSS1/800で捉える事が出来ました。 これだけ速いとMFしかないですね^^/ ポターさん コメントありがとうございます。 巣の穴に入るところなんで、通常飛行よりもいくらか速度が落ちてると思います。 本当は空を飛んでるところを撮りたかったのですが、 こちらはどうにもならないくらい捉えられず、ボケボケなものばかりでしたw
2011年07月07日06時00分
キャノラー
凄い光景ですね 外敵は 大丈夫なのでしょうか? ちょっと心配です^^; 忙しそうに飛んでますね(^^)
2011年07月04日20時37分