写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

蛙鳴蝉躁(あめいせいそう)

蛙鳴蝉躁(あめいせいそう)

J

    B

    神奈川県大磯町にある俳諧道場『鴫立庵』。ここの第15代庵主だった俳人・原昔人(はらせきじん)が、闘病中の正岡子規に贈った彫金オブジェを拡大復元したものが、このカエルです。 このカエルを受け取った子規が謝して詠んだ返歌『蛙鳴蝉噪彼も一時と蚯蚓鳴く(あめいせいそう、かもひとときと、みみずなく)』から、“蛙鳴蝉躁の蛙”と呼ばれている様です。

    コメント4件

    waterwolf3b

    waterwolf3b

    自分も撮ったことのある場所や物を他の方が撮ってるのを見るのは面白いですね~。 勉強になります。^^

    2024年10月29日20時11分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    waterwolf3bさん 確かに面白いですね。でも私のは勉強になりませんよ (;^_^A

    2024年10月29日20時33分

    sikupie

    sikupie

    蛙なんですね~ 豊かな感受性の想像は計り知れません(^^;

    2024年10月30日05時22分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    sikupieさん おはようございます。 ネットが無かったこの時代は、得れる情報量が極僅かだったから故に発想の自由度も大きかったのかもしれませんねw

    2024年10月30日05時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 透過光
    • 戦闘力高そう
    • 夕方散歩3
    • 祖父との記憶
    • 2階に歴史あり
    • 街角

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP