maham
ファン登録
J
B
さいたま市園芸植物園の旧蓮池で アキアカネさんがお見合いしていました 綱引きなら左側のアキアカネさんが優勢です
奈良のもぐちゃんさん、おはようございます(^^) 撮影日が以前の体育の日ということもあり、池に張られたロープに付いていた白いマークに気付いて、ただのお見合いじゃなくて綱引きしているように感じて撮っていますが、仰る通りどちらも紅組ですね(笑) もう女子が飛んでいる感じは無かったですので、恋の綱引きは終わってしまったのかもしれませんが、文字通り縄張りの綱引きを継続中でした!(^^)! 嬉しいコメント、ありがとうございます(^_-)-☆
2024年10月30日08時58分
hazuki***さん、おはようございます(^.^) このアキアカネさんたちを蓮池で見つけた時にお見合いしてると思いましたが、どっちも男子だろうからお見合いはないよな~と思って観察を続けたら、池に張られたロープの白いマークを見つけたので、綱引きしてることにしようと思いました!(^^)! もう死語かもしれないと思いつつも、およそ60年前の幼稚園で初めて出会った綱引きの掛け声をタイトルにと思いつきました(*^▽^*) 励みになるコメント、ありがとうございます(^^♪
2024年10月30日08時14分
konabe6303さん、おはようございます(#^^#) アキアカネさんたちが翅を下して踏ん張っているように見えたのと、池に張られたロープに付いていた白いマークに気付いて、綱引きしてることにしようと思いました(*^▽^*) 撮影日が以前の体育の日だったことも、かなり連想に影響していますね(*^^)v 「帆の綱を引け!」という意味のフランス語が語源のようですが、今でも綱引きの掛け声として残っているんですかね~(;^_^A 「オーエス」は、私が幼稚園の運動会の時に初めて出会い、この投稿を機会に初めて意味を調べてみました(笑) コメント、ありがとうございます(^^)/
2024年10月30日08時27分
奈良のもぐちゃん
おはようございます。 赤勝て、白勝てじゃなくて、赤勝て赤勝て・・。ですね。(笑) 綱引き、上手く撮られましたね。
2024年10月29日08時30分