海豚(しーとん)
ファン登録
J
B
茶室の窓からはちょうど日本庭園が一望できました。 丸く剪定された植え込みが美しく、しばらく見入ってしまいました。 以上で「出張!!東京都庭園美術館編」は終了です。 久々の洋館への来訪。一つ一つの造形に心打たれ、大変心洗われるひと時になりました。 この感動が皆さんに少しでも伝われば幸いです。 お付き合いいただきありがとうございました!!
TeaLoungeEGさん おはようございます!お返事遅くなり申し訳ありません。 外から見た室内は違った趣があり、一度で2度美味しい見学となりました。京都にも洋館をリフォームしたカフェがあるんですね!きっと趣があって素敵なことでしょう、、、 そして金剛力士立像。こちらは、たまたま見つけたものになります。できた当初はもっとはっきりとその姿を拝むことができたのかなと思っている次第です。 そして日本庭園。京都の嵐山に似た場所があるんですね!機会があれば訪ねてみたいものです。 こちらこそ、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。東京都庭園美術館の本館は完全予約制なので、いらっしゃる際は事前にネットでチケットを購入することをおすすめします。 都内にいらっしゃる機会がありましたら是非!
2024年10月30日06時13分
TeaLounge EG
こんばんは! いよいよ最終回ですね。 半円形のダイニング、京都のイノダコーヒー旧館も同じような造りです。 まさに貴族の食卓ですね。 そして大客間、要人を招いて晩餐会が行われたことでしょうね。 いや気品に満ち溢れています! で、石灯籠ですが金剛力士像、よく見つけられましたね。 しっかり細部まで観察された様子が伺えます。 日本庭園の奥庭は京都嵐山の天龍寺側道に似ています。 緑の散策道が何とも心穏やかにさせてくれますね。 最後の隠れ家の茶室は和の雰囲気をいっぱいに感じます。 洋館宮廷の中にあって日本を感じさせる静かな佇まいですね。 3回にわたりご案内いただきましてありがとうございました。 私も上京の節は是非訪れてみたいと思った次第です。 シリーズありがとうございました!! 2024.10.27. Sun. 今はこんなに 悲しくて 涙も 枯れ果てて もう 二度と 笑顔には なれそうも ないけど… TeaLounge EG
2024年10月27日19時48分