写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

豆乳さん 豆乳さん ファン登録

コンポジット

コンポジット

J

    B

    フリーソフトで星を軌跡で写すコンポジットと星を点で写すコンポジットがあることを知ってさっそく^^ 天の川をはっきり写したい!でもノイズが気になる… ということでコンポジットしてみました。 10秒×5枚です^^50秒でも木や山が少し動いている… 赤道儀は高価でなかなか手が出せないけど、これなら赤道儀使用したみたいに撮影できるのでもっといろいろ試してみたいと思います♪

    コメント9件

    kassy

    kassy

    ほうほう!!なかなか良い感じですね^^ でもそのレンズであれば綺麗に天の川を捉えられますよ^^ 今度 ご一緒しませんかぁ?

    2011年07月04日01時20分

    三重のN局

    三重のN局

    10秒×5枚で50秒・・コンポジット、了解!です。 だんだん天の川がくっきりと姿を表してきましたね。 この先が楽しみですね!

    2011年07月04日08時45分

    M,Nishinaka

    M,Nishinaka

    星空楽しそうですね。 こんにちわ。 コンポジットはイマイチ理解出来ていませんが風があればブレるのは致し方ないかと。

    2011年07月04日11時50分

    豆乳さん

    豆乳さん

    >>kassyさん 次の晴れ日にはコンポジット前提で撮影してみます!! このレンズの本領…FXをいつかは手に入れたいです(笑) ぜひとも!!kassyさんのテクニックを学ばしてください^^ コメントありがとうございます

    2011年07月05日00時37分

    豆乳さん

    豆乳さん

    >>三重のN局さん もっとカメラの腕も磨いて、編集テクも磨いて精進します^^ ほんとに奥が深くて、おもしろいですねぇ♪ コメントありがとうございます

    2011年07月05日00時40分

    豆乳さん

    豆乳さん

    >>sin999さん 「星は約2分間で(最大の場合)太陽または月の直径1個分動く」らしいので、星を点でコンポジットした場合、背景が動いてしまうのです^^ この写真も右下の山の稜線が2重になっています。 背景と星を分けて編集することも出来るみたいですが…編集ソフトに手が出ません^^; 日々精進してがんばります♪ コメントありがとうございます

    2011年07月05日00時51分

    abero

    abero

    はじめまして。 美しい天の川ですね~^^場所はどちらですか? 質問です。 フリーソフトで星を点で写すコンポジットできるソフトって なんていうソフトですか?

    2011年07月10日06時13分

    豆乳さん

    豆乳さん

    >>anpanmanさん はじめまして^^これは三重県の鈴鹿山脈にある峠からです。 ソフトはdeepskystackerというフリーソフトです。 コメントありがとうございます

    2011年07月11日21時41分

    abero

    abero

    教えていただきありがとうございます^^ 豆乳さんに勉強させていただきます^^

    2011年07月12日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された豆乳さんさんの作品

    • 蛍橋
    • プラネタリウム
    • 夜空の輝き
    • 星の海
    • 町の一角
    • 逆光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP