komaoyo
ファン登録
J
B
たった今(2020年)入港したばかり・・・
mako(*^^*)さんの「焼き芋」にコメント備忘録 美味しそうないい色合いと焼き加減、皮にいっぱい蜜が溢れてますね。 やっぱり焼き芋は包丁でぶった斬るより、手で割ってホクホク感出す方がより美味しそうに見えると思います。 次回よろしくお願いします。 お子様港湾関係のお仕事されているんですね。 コンテナ内での荷物の積み下ろしや、専門に壊れたコンテナの修理をする業者もあります。 昔シンガポールで日本へ移動させる機材を運ぶ際、トレーラーに載ったままの40フィートコンテナへ載せるのにフォークリフトが入れないので、リフトで一旦コンテナへあげてそこから二段積み出来るものは上に重ねて、ハンドパレットで奥へ送り込み、倒れないようにラッシングで固定してを何度も繰り返すのですが、外気温が40度近く、コンテナ内は風も通らず蒸し風呂というよりサウナ状態でした。それを私一人で全部行い積載状態の写真と重量計算に積載リスト作成までやってました。日本に到着した状態は若干の乱れはあってもほぼ積載時の状態になっていたと聞いて一安心した次第ですが、もう一度やれと言われたら断りますね。それ程過酷でした。
2025年02月06日17時05分
komaoyo
D.Dさんの「荒れる海原 3」にコメント備忘録 こういう波を見ると大阪〜別府航路の関西汽船のすみれ丸(2,694t)で行った高校の修学旅行を思い出します。 あれに荒れて、船の揺れは尋常でなく船に乗り慣れていない我が身は木の葉のように右へ左へ前へ後ろへ移動して、揺れの少ないと思われる船底に近い中央の客室でも変わらず、外が見えない分平衡感覚もおかしくなってドクターコトウのように吐きっぱなし。翌日翌々日まで気持ち悪くて楽しむどころじゃ無かったですね。 船はダメでも飛行機で台風の最中に乗った飛行機(CAさんもビックリするほど上下左右へ)の揺れには全く無反応で反対に楽しんでた自分が恐いです。 その時の飛行機は大韓航空の747でしたが、私の横の席が空いていてCAさんが感じるものがあったんでしょう、隣に座ると同時に目にも止まらぬ早技でシートベルト着用は流石でしたね。しばらくご一緒させて頂きました。
2025年02月05日14時15分