写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KS-OJYN KS-OJYN ファン登録

金精の秋色を透して

金精の秋色を透して

J

    B

    紅葉を求めて早朝から奥日光を訪れました。 一番先に訪れた金精峠から湯ノ湖、戦場ヶ原を眺めました。

    コメント8件

    V.HILTS

    V.HILTS

    美しいですね〜 巧くまとめてらっしゃって 私もよくこのあたりで撮るんですけど・・・ 非常に難しい光線状態ですよね

    2024年10月27日11時40分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    V.HILTSさま コメントありがとうございます。 いいところですよね。湯ノ湖、戦場ヶ原から中禅寺湖まで眺められて 男体山がドカッとあって私のお気に入りです。 いつも刻々と変わる表情に翻弄されています。

    2024年10月27日15時21分

    mc.y.k

    mc.y.k

    KS-OJYN様 なんとKS-OJYN様の2時間後にここに行きました。 朝は戦場ヶ原に霧がたっていたんですね。私はこの時間湯の湖で朝焼けを撮っていました。 カラマツの黄葉・湯の湖・戦場ヶ原と上手くまとめられた作品は素敵です。 奥日光で私の大好きな場所の一つです。今度戦場ヶ原の霧狙いをしてみたいです。 その後お加減は如何ですか? 寒くなってきますのでどうぞご自愛ください。

    2024年10月27日19時07分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    mc.y.kさま コメントありがとうございます。 接近遭遇していたのですね。私はこの後湯ノ湖湯滝落ち口によってから霧降高原に回りました。 mc.y.kさまそしてお仲間の作品に少しでも近づけたらと思っております。 体調はほどほどですが師走には入院を予定しております。 でも頑張って復調するつもりでおります。 ご心配いただきありがとうございます。mc.y.kさまにもご健康に十分留意してお過ごし願いたいと存じます。

    2024年10月27日23時37分

    ハッキー

    ハッキー

    ここ好いポイントですね。 こちら、同じ日にmcさんに同行で8:30頃訪れました。初めて見た光景に感動しながらシャッターを押してました。

    2024年11月12日11時08分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    ハッキーさま コメントありがとうございます。 ハッキーさまの素敵な作品を拝見させていただきました。時間違いでほぼ同じ場所で撮影されていたのですね。 私の時間では、赤男体も見られました。光の入り方によってさまざまな景色を見せてくれる場所だと思います。

    2024年11月12日17時59分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんわ 先日はコメント頂戴し ありがとうございます。 素晴らしくバランスの取れた構図ですね 黄葉の近景から朝霧の漂う中間の景色を介して 美しく染まる朝焼けに目が向けられます(^.^)

    2024年12月27日20時39分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    hatapooonさま コメントありがとうございます。 いつも素敵な作品を拝見させていただいております。 うれしいお言葉を頂戴いたしました。 何だかみな切れ切れで主体性のない画になってしまったかなとも 思っています。お言葉を励みにして作品を頑張っていこうと思います。 またその折には、忌憚のないお言葉をいただけたら幸いです。

    2024年12月27日21時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKS-OJYNさんの作品

    • 干し柿とその影(2)
    • 渓流激しく
    • 紅葉と苔の滝
    • 干し柿とその影(1)
    • 夕日と桜
    • 凍る湖畔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP