LIZALIZA
ファン登録
J
B
虹色の弦を繰り 秋の音色を奏でる
綺麗な打ち上げ花火筒が並んでる様に見えました(^_^) ブレ少なく、この様に見える時も有るのですね\(◎o◎)/ 光による蜘蛛の巣の色んな見え方観察素晴らしいですね(^_^)V
2024年10月27日12時54分
レリーズさん> こんばんは。ありがとうございます~ 長い足で、ハープの弦をぽろろ~ん♪と奏でるようですね。 虹色の弦からもれる音色 秋の陽射しの下でひとり楽しみます(#^^#)
2024年10月27日21時18分
ウメマルさん> こんばんは。ありがとうございます~ そろそろ現像という技を身につけたいと思ってるんですけど、勉強が嫌いなので、なかなか・・(^^; つい虹色の蜘蛛の巣を見つけるだけで喜んでしまってます。 まだまだ虹色クモの巣への興味が尽きません。
2024年10月27日21時23分
LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ 7レンジャーズね(#^^#) 光の角度なんでしょうけど、ピンクがちになりますね~ 光の角度と色合いの関係について、ちゃんと分析しようと思いながら、まだできてません。赤がいつもあまり出てこないような気がします。
2024年10月27日21時25分
R380さん> こんばんは。ありがとうございます~ 光の角度によって、ほんとに不思議なんですが、いろんな色に耀いて、いろんな見え方もしますね~ 縦糸が輝いたり、横糸が輝いたりで、表情も変わります。 まだ自分でコントロールできてません(^^;
2024年10月27日21時37分
sazanka83さん> こんばんは。ありがとうございます~ 虹色の弦のように見えるせいか、いつも何か音色を感じるのです。 長い蜘蛛さんの足で、弦を弾くようで。。
2024年10月27日21時38分
*kayo*さん> こんばんは。ありがとうございます~ そうでしょ~ 蜘蛛さんの長い足で、弦を弾くとステキな音色が聞こえてきそうです。 繊細な指先、そして8本もあるから、きっと素晴らしい演奏でしょうね。 ステキな音楽に酔いしれてください。
2024年10月27日21時42分
羅 羅さん> こんばんは。ありがとうございます~ 虹色の弦を、蜘蛛さんの長い手足で奏でてくれそうですね。 いつもステキな音色を感じます。 秋の陽射しの下で、ひとり蜘蛛さんの演奏を楽しみましょう。
2024年10月27日21時45分
1708さん> こんばんは。ありがとうございます~ 最近、蜘蛛さんの長い足もかっこいいな~と思うようになりました。 虹色の弦を長い足で弾いて演奏するようです。ステキな音色が聞こえてきそう。。
2024年10月27日21時47分
プリントマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ 虹色に輝く蜘蛛の糸が弦のようで、こんなタイトルになりました。 蜘蛛さんの長い足でつま弾くとステキな音色が聞こえてきそうです。
2024年10月27日21時57分
konabe6303さん> こんばんは。ありがとうございます~ 秋の陽に虹色に輝く弦を、蜘蛛さんの繊細な足で奏でたら、きっとステキな音色が聞こえそうですね。 8本もあるから、凄いテクニックで素晴らしい演奏になるでしょう。
2024年10月27日21時59分
うめ太郎さん> こんばんは。ありがとうございます~ 蜘蛛さんが長い手足を虹色の弦にかけてるように見えました。 虹色の弦はいつもステキな音色が聞こえてきそうです。 見るたびにいろんな表情を見せてくれる蜘蛛の巣、まだまだ見ていない表情があるのかな~ 私も楽しみに撮ってます。
2024年10月31日20時08分
LOVE J&Pさん> おはようございます。ありがとうございます~ いつも不思議なんですが、いろんな色合いに染まります。 蜘蛛さんが長い手足で、虹色の弦を弾くようで、なにか音色が聞こえてきそうに感じます。
2024年11月10日07時30分
レリーズ
ハープの音色ですかね。
2024年10月27日10時00分