写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TRG TRG ファン登録

空振りの朝焼け

空振りの朝焼け

J

    B

    10月に入った早朝。北半球でも紫金山・アトラス彗星が観測できるとの事で、自宅前にて撮影に挑戦しましたが見事に空振り…(^_^;) 新月を間近に控えた、月齢28の月と彗星のコラボとはなりませんでした(>ω<)

    コメント6件

    HIDE862

    HIDE862

    空振り。残念でした。太陽に近くて観測出来ない頃だったのしょうか。 それにしても済んだ空ですね。東京は曇りか雨の毎日だけに新鮮です。

    2024年10月27日19時42分

    TRG

    TRG

    HIDE862さん、こんばんは!コメントありがとうございますm(_ _)m おっしゃる通り、太陽の近くを通過する頃だったので観測出来なかったのかもしれませんね。 朝 目が覚めて外を見ると雲が無く晴れていたので、時刻からすると観測できるかも!とチャレンジしましたが、ダメでした(>ω<) 前もって準備をして場所を変えて居たら撮影出来たかもしれないですね~ 豊かな自然と、澄んだ空が田舎の特権ですね(^^)

    2024年10月27日20時00分

    khwf

    khwf

    いい色ですね! 私もアトラス、2度ほど空振りしました

    2024年10月29日08時40分

    TRG

    TRG

    khwfさん、こんばんは!いつもコメントを頂きありがとうございますm(_ _)m 朝焼けに月。紫金山・アトラス彗星を見つけられたら最高だったんですけどね〜(^_^;) 肉眼で直ぐに見つけられない所が難しいですよね。

    2024年10月30日01時38分

    磯釣り師100

    磯釣り師100

    こんばんは^^ ご訪問とお気に入り ありがとうございます^^ 綺麗ですね 三日月が可愛いくて^^ 今後共よろしくお願いいたします^^

    2024年10月30日19時54分

    TRG

    TRG

    磯釣り師100さん、こんばんは!私の方こそ、ご丁寧にコメントまで頂きありがとうございますm(_ _)m 頭の中の構想では、この月と紫金山・アトラス彗星、そして朝焼けのコラボが撮れると思ったのですが…… 見事に空振りでした(^_^;) 今後とも、お付き合いのほど宜しくお願い致しますm(_ _)m

    2024年10月30日23時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRGさんの作品

    • 美しさと 力強さ
    • 田園の中を(留萌本線)
    • 夕陽のまちの名が残る本線(1)
    • 夕陽のまちの名が残る本線【留萌本線】(ポスター風 非公式)
    • 凍える寒さ(氷点下14度)
    • 函館(33)(八幡坂 摩周丸)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP