るしふぁ
ファン登録
J
B
J.Seagullさんありがとうございます。 雲が太陽から放射状に伸びるような感じで、本当に追い払う雰囲気でした。 ちなみに、昨日の夕刻は、雲と光と影といった感じでしたね。 きっといい写真が撮れたのではないでしょうか。^^
2009年03月15日10時43分
ぎしほさんありがとうございます。 露出...そうですね、この手の写真は明る過ぎたり暗過ぎたり、 確かに難しいです。でも、昨日の夕暮れ時は、本当綺麗でしたよ。^^
2009年03月15日10時46分
soide55さんありがとうございます。 雲の切れ間から暗がりの青空が零れていて綺麗でした。 もう少し暗く撮ると夕日が綺麗なんですが、 青空を残すとこんな感じになりました。^^
2009年03月20日09時26分
かおる@北国さんありがとうございます。 雨になったり晴れたりで、非常に不安定な天気でした。 こういった日は雲や光が複雑になるので、面白い景色が見れます。^^
2009年03月28日12時53分
A sceneさんありがとうございます。 僕もアンダー目の写真が多いんですよ。なぜか暗めの中で彩るものが好きなので... この日は雨上がりに暗い雲がまばらになり、青空と夕日の色取りがきれいでした。^^
2009年03月31日00時40分
PHOTOHITQさんありがとうございます。仕事の都合で返信遅れました。 この日は本当に空模様が次から次に移り変わっていたような感じでした。 ちょっとわかりにくいとは思いますが、光の左側、実は富士山なんですよ。^^;
2009年04月10日21時50分
美のP!さんありがとうございます。 雨上がり直後の写真ですが、夕日が沈んでいく中、雲が放射状に太陽を囲んでる感じで、 本当に何かが光臨してくるような雰囲気でした。急な雨は雲の動きが早く面白いです。^^
2009年04月11日09時42分
youyeahさんありがとうございます。 どよどよと見る見るうちに変化していく怪しい天気でしたが、 最後は夕日から雲が逃げていくような感じでとても印象的でしたよ。^^
2009年04月18日11時03分
cartoonさんありがとうございます。 急激な天候の変化で、かなり雲の動きが凄かったです。 黒々した雲が広がる様や、夕日に照らされる雨上がりは、本当迫力ありました。^^
2009年05月17日20時27分
J.Seagull
まさに「雨雲の切れ端」という感じですね。晴れと雨の境目を見たように思います。太陽の光の力が雲を追い払いような構図でいいですね^^ 実は私も今日、同じような時間帯に東京の某ビルの屋上から夕焼けを撮っていました。夕方になって晴れ始めたので、これはダイナミックな雲と夕焼けが撮れるかなと思いまして(^^ゞ
2009年03月14日22時46分