写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

ムナ ムナ ファン登録

ツツドリ15

ツツドリ15

J

  • アリアケカズラ24-①
  • ノビタキ55
  • ノビタキ54
  • ノビタキ53
  • コサメビタキ31
  • シジュウカラ371
  • シジュウカラ370
  • キビタキ193
  • キビタキ192
  • キビタキ191
  • 熱帯睡蓮24-①
  • カワセミ561
  • カワセミ560
  • カワセミ559
  • ツツドリ15
  • ツツドリ14
  • ツツドリ13
  • イチモンジセセリ24-②
  • オオムシクイ06
  • キビタキ190
  • キビタキ189
  • チャバネセセリ24-③
  • コサメビタキ30
  • コサメビタキ29
  • 彼岸花24-④
  • エゾビタキ33
  • エゾビタキ32
  • エゾビタキ31
  • ノゲイトウ24-①
  • ノビタキ52

B

コメント3件

もくころん

もくころん

おめでとうございます!なんとかなりましたね(*^^*)

2024年10月25日19時48分

クレア4984

クレア4984

カッコーは見たことあるけど....ツツドリは見たこと無いです~ それも綺麗に撮れてますね!(^^)! 今の時期も鳴くんでしょうか?

2024年10月25日20時07分

ムナ

ムナ

>もくころんさん >クレア4984さん コメントありがとうございます。 夏の高地ではカッコウやホトトギスが良く鳴いていますが、ツツドリはどの辺に いるんでしょうね。高原のツツドリって聞いたことがないです。でも9月になると こちらの公園で一番多く見られるのがツツドリなんですね。大きな桜並木のある 公園なら大体ツツドリが立ち寄って虫を食べていますね。去年はツツドリとホトトギス の両方が来てくれたのですが、今季はホトトギスの話はないです。なおこの時期はます 鳴かないです。

2024年10月25日22時02分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたムナさんの作品

  • ジョウビタキ226
  • ベニマシコ56
  • ルリビタキ123
  • ホオジロ331
  • ベニマシコ66
  • エナガ185

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP