写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

me.. me.. ファン登録

流離する街 #1

流離する街 #1

J

    B

    規模は小さいが雑多でカオスな街 至る所にフォトじゃニックな場所が点在する ゆっくり歩き、観察しながら撮り歩くのがここのステータス 前回頂いたコメントのお返しは今夜致します

    コメント5件

    RYUURI

    RYUURI

    サクッと歩いて良いの撮ってきますね(`・ω・´)b ガード下の冠水スポットですねw コンクリの質感がヤバい件で萌えます! ※外観が綺麗で静かなのは良いですね...でもCホテルはね  中がカオスなので寝た者勝ちだったりします(笑)  直近の予約は満員だったので流行っているのでしょうね??  Cホテルはマスタークラスなので大丈夫です( ̄ー ̄)ニヤリ  

    2024年10月25日07時44分

    me..

    me..

    >RYUURIさん 仕事終わりに自転車で約40分程度の場所です 撮影時間は約90分程度、私の仕事帰りの撮影の縛りとして、家に19時までには帰れる時間という感じ その時間を超えると明日の仕事に響くという感じでして 撮影スポットはもうわかっているので、最短ルートで撮影しています 時間に余裕があればもっと色々なものがある街だと思っています ホテルは駅からそうは離れていないのですが、大通りをまたいでいるので人の流れはそこで分散されるという感じで静かな場所です あはは、寝たもの勝ち・・・深夜バスでもそうですよね 名古屋まで深夜バスで二回ほど行ったことがあるのですが、疲れがとれませんでした^^; cだけどマスタークラス、その矛盾がなんか笑えてしまいますw

    2024年10月25日21時03分

    矮星

    矮星

    1.4で鏡の中の人物にドピン というか何故、me..さんが鏡に映って無いのだろう しゃがんで撮って、パースを矯正したのでしょうか パースを矯正したように見えないから me..さんは別の次元に居るのだろうか 流離の街の七不思議

    2024年10月26日08時44分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんわ ガード下?に不意に現れる 小窓とはミステリアスですね(^.^) カップルの男性の方はなにやら 面白いポーズです。 こちらとは重ならないもう一つの 世界ですね。

    2024年10月26日23時53分

    me..

    me..

    >矮星さん これは鏡ではないんです^^; 高架下のトンネルなのですが車道と歩道に壁がありまして、その壁にこのような覗き窓のようなものが規則正しくあるんです それを反対車線の歩道から撮っています 全体像はと言うと「流離する街 #3」がこの高架下のトンネルと歩道部分になるんです まぁ、トリックフォトのような感じになるのでしょうね^^ というか、この場所をこう撮ろうと思ったのは今回が初めてで、私的にはかなりの発見という感じです^^ >hatapooonさん この場所の全体像は「流離する街 #3」でお分かりいただけると思います 歩道の反対側から撮ったので当然、走っている車も入るのが必然的ですが、運よく車が入らないタイミングと人が入るタイミングがあったという感じです でも車が数台は行っても良かったかなと思ったり^^; この切り取りで人物をモデルに変えて撮るというのもありかなと考えたりします^^ いつか試してみますね( *´艸`)

    2024年11月05日20時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたme..さんの作品

    • 帰宅の時間
    • 虹が出た日
    • 白の舞
    • ドリームダイバー
    • 雪やこんこん
    • TAXI DRIVER 85mmバージョン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP