ken_dc2
ファン登録
J
B
磐梯吾妻スカイラインの続きです。 浄土平湿原散策、木道の向こうに整然と並んでいるような黄葉。 幹が白いから白樺なんでしょうか? 知識がなく全く分かりませんが(^-^; てことで、ちょっと紅葉の磐梯吾妻スカイラインでの写真は以上です。 本来ならばこの時期は、ピークかもう終わりかけぐらいの場所なんですが、やはり季節がおかしくなってきているのでしょうか?(^-^;
フさん いつもありがとうございます(^^)/ おお!リンクまでありがとうございます^^ なるほど、「ダケカンバ」名前だけは聞いたことありましたが、そういうことでしたか!^^ 大変勉強になります!ありがとうございます^^
2024年10月26日05時25分
フ
コレ↓によると、ダケカンバのようです。 https://www.npfj.or.jp/joudo/vc/natural/plant.html 尚、シラカバとダケカンバは似ていて同じ樺の木科ですけど、標高の高さで 棲み分けてます(ですので、ダケカンバは”岳”樺ですね)
2024年10月25日08時00分