TR3 PG
ファン登録
J
B
久しぶりにこの土日は花撮り三昧でした♪ この季節の花と言えば、花菖蒲に紫陽花ですよね♪ 梅雨の晴れ間を見つけては、家の周辺にちょこちょこと出かけてきました。 こちらは「とやまの花の名所 県民公園頼成の森 水生植物園」です。 森の谷間に600品種70万株もの花菖蒲が咲き誇っており、圧巻です♪ しかも入場料無料(^_-) しかし、水生植物園と言うだけあって太陽が出たら湿気100%のムンムン状態で~す(^_^; 汗拭きタオル必帯ですよ! しばらくの間、花菖蒲と紫陽花の共演upとなります。
私も頼成の森、行ってきましたが、その時はまだ三分咲きくらいでした。 奇麗に咲き揃いましたね!! この絵を拝見していたら、また行きたくなってしまいました。
2011年07月04日10時01分
チャッピーさん、コメントありがとうございます。 はい♪ ご覧のように満開状態でした♪ 花ショウブ祭りは先週末で終了でしたが、今年は春先の低温が影響しているのか、総じて花の開花が遅いようです。 ラストに行って見て正解でした♪
2011年07月04日21時43分
おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 予想が的中しました♪ この春のチューリップの咲き頃といい、先のバラ園の開花具合といい、今年は1週間ばかり花の満開が遅いようです。 で、この花ショウブも遅いだろうと・・・(^.^) おかげで色とりどりご覧のような競演でした♪ いつもは基本的にアップの写真ばかり撮るのですが、ここはグッと引いて集合写真でした♪
2011年07月04日22時03分
momi992さん、コメントありがとうございます。 はい、よくご存じで(^.^) メイン会場ではなく、駐車場の直ぐしたで~す♪ お昼過ぎのせいか、人出もまばらで独り占めしちゃいました(^.^)
2011年07月04日22時16分
N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 お褒めいただいて恐縮です(^^ゞ いつもはやはりマクロが主体なのですが、この日はちょっと低めのアングルで全体を撮ってみました。 この菖蒲園は畦作りなので、本当は品種毎に畦が違っています。 が、低めのアングルで撮ると、ご覧のような広がりになるんですよね(^.^) 絞りを迷ったのですが、黄色の花にピントを合わせて前後をぼかしてみました。 N.S.F.C.20さんの作品、楽しみにしていますね♪
2011年07月04日22時47分
ymさん、コメントありがとうございます。 この菖蒲園、さすが600品種もあるということで、ゆったり見て歩くとあっという間に時間が経っちゃいます。 彩りが優しく、心和ませてくれる花です♪
2011年07月04日22時59分
zooさん、コメントありがとうございます。 今年は1週間ほど遅いようです。 この2週間ほど前に、R359を通った時にちょっと寄ってみたのですが、まだ咲いていなかったので遅くいったのが正解でした。 花しょうぶ祭りは昨日で終わりましたが、まだまだ見られると思います。
2011年07月04日23時13分
Maoちんさん、コメントありがとうございます。 はい、山間の谷間沿いに細長く広がる花菖蒲園はなかなか見応えありますよ♪ 今回、たぶんムシムシ熱々を予見して、ズームマクロ一本に絞って、他のレンズを持ち歩きませんでした。 超広角またはフィッシュアイがあったら面白かったカモですね(^.^)
2011年07月04日23時33分
この前の圧巻のチューリップといい、またここも「しかも入場無料」とは・・・^^ この菖蒲の林立、凄いですね テレ端での見たままの鮮明描写かつ自然なボケ、お見事です
2011年07月04日23時57分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 凄いでしょ♪ ここは本会場ではなく会場入口なんですよ。 いつもはどちらかというとマクロ撮影に走るのですが、この光景を見て望遠ですが切り取ってみました。 艶やかさの競演です♪
2011年07月05日21時15分
mimikuraさん、コメントありがとうございます。 σ(^_^)の住む砺波市はフラワーシティーを標榜していることもあり、結構いろんな所に大規模小規模を問わず見所があります。 これら住民の人々の協力のもとに成り立っているところもありますが、花好きの人にはたまらないところです。 はい、黄色の菖蒲に意識が集中した感じに絞りをちょっと意識しました。 感じていただけてとても嬉しいです♪
2011年07月05日21時53分
まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 撮り方で結構迫力出るでしょ。 田舎ですから土地はたっぷりですヨ(^_-) でもσ(^_^)的には北海道の広大なお花畑に憧れているのですが・・・(^^ゞ ピント位置、お褒めいただいてとても嬉しいです。 この写真では一番頭を捻ったポイントなんですよ♪ 目に写る状態を意識してみました♪
2011年07月06日21時58分
チャッピー
まさに競演ですね~ 頼成の森は自然の宝庫ですね^^
2011年07月03日21時15分