hatapooon
ファン登録
J
B
まだ星空は不慣れですね 設定間違えました(^^; 日替わりの頃には着きましたが もう場所取りの三脚がズラリでした。 人気スポットはスゴいですね。
run_photoさん ありがとうございます ここにいらした方は日の出待ちのようで 星空を撮っていたのは私だけでした。 雲がうっすらとかかった草津の温泉街の灯りが 素敵でした。 仮眠もそこそこに撮影を始めてしまいました笑 ハーフND無いとちょっとツラい条件でしたので 星の数が少ないです。(現地は満天の星空だったのに) ちょっと味気ないので車のヘッドライトが 入ったものをチョイスしております。 私も星景の初撮りは一人だったんですよ ロケハン無しで突撃したので、周囲の状況が 分からなくて落ち着かなかったですね(^^; 慣れるまでは人がいるところが安心ですよね(^.^)
2024年10月23日00時34分
ウメマルさん ありがとうございます 山のお天気は読めないので こんなに星が出てるのにもったいない! と思い撮影始めてしまいました(^.^) 私のとなりに三脚立てた方が2度目の訪問との ことで、色々お話伺いながら準備してました。 有名地で撮影の楽しさはこういうところですね。 私もいつもは孤独な撮影です笑
2024年10月23日00時42分
段々と朝が近づくころの素敵な瞬間ですね。 こういう初めての場所での撮影近くに人がいると安心感ありますね。 独りでの絶景独占も良いですが、人との交わりも楽しみがありますね。 沢山の星が煌めくシーン素敵ですね。
2024年10月23日07時24分
うめ太郎さん ありがとうございます 定番スポットに来るとまだまだカメラマンが 沢山いることに安心します。 最近は撮影先でカメラを撮っている人を 見かけることが少なくなっていて ちょっと寂しくもあります。 標高2,000m超ですのでかなり寒かったですが 空が近いですね(^.^)
2024年10月23日15時35分
ひしひしさん ありがとうございます 三連休初日に仕事入ってしまって どうにか夜に到着しました(^^; 来月には冬期封鎖されてしまう場所なので このタイミングは逃せませんでした(^.^)
2024年10月23日15時36分
YaK55さん ありがとうございます 地上の感じはうまく現像出来たかなと 思うのですが、いかんせん星が少ないですね(^^; すっかりISOのこと忘れてて200で 撮ってしまいました。 でもあまり上げすぎても地上の光が 強く出すぎてしまいそうです。
2024年10月23日15時39分
こんにちは。 再コメント失礼します。 ハーフNDのお話が出ましたのでご存じかもしれませんが情報共有として。 私はこのようなシーンでハーフNDがない場合は、黒い紙でレンズの前の一部を覆いながら撮影しています。 一部を完全に覆うというよりレンズの前でゆらゆらと動かしながら数秒間覆うのがポイントです。 長秒露光の時だけ使える方法ですがカメラバックに黒紙を忍ばせています。 本作は街明かりが明るいので上記方法でも難しい状況かもしれませんが、非常手段としてご参考になればと思い、コメントさせていただきました。
2024年10月23日17時42分
run_photoさん たしかに! 長秒での撮影であれば似たような 効果が得られそうですね 思いつきもしなかったです ありがとうございます! 想定する必須の使用状況を考えると 使用頻度のわりに高額なんだよな とついつい、先送りにしてましたが いざ必要な場面に出会うと 毎回後悔するという(^^; 黒幕での光源制御はとても私向きに 感じました。試行錯誤が求められそうですが トライする価値ありですね アドバイス助かります(^.^)
2024年10月23日22時30分
「比較明合成」に適している場所のようです。 お使いの機材は良すぎます。お試しください。 夕暮れ or 明け方 を含めて撮るのがお勧めです。 但し、南側はNGです。星々が横に流れているような合成映像になります。
2024年11月11日11時00分
ET1361さん ありがとうございます 日の出前の渋峠 あまりにも星空が綺麗でしたので 不馴れながらカメラを向けてみました。 比較明合成やったことないので スキルとして身につけたいんですよね。 ET1361さんの投稿された星の円周の撮影 自分でも撮ってみたいと常々思っています。
2024年11月11日21時52分
run_photo
こんばんは。 この辺りは意外と明るいので現像も含めて難易度が高いですよね。 人の営みの上に自然があり、さらに神秘の宇宙が広がる。このような場所での星景はストーリーを感じられます。 単に美しいだけでなく、ストーリーがあるというのが本作のポイントと感じました。 私は人気スポットにはいかず、自分で見つけた自分だけの場所に行くのですが、暗闇に一人何時間も。かなり怖いです。三脚が並んでいる場所に行くと安心します。
2024年10月22日23時52分