写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

220 220 ファン登録

棋の音

棋の音

J

    B

    日本将棋連盟の新将棋会館に誕生した棋の音。 将棋道場とショップに加え、カフェが併設されています。 ㄷ

    コメント6件

    michy

    michy

    新将棋会館ということは新しく建てられたのですね。 ここで羽生さんとか藤井さんなど名人の方々も将棋をさすのでしょうか。 「こもれ日の間」素敵ですね(^^♪

    2024年10月22日22時46分

    220

    220

    michyさん、こんばんは。 こもれびの間は実際の対局室ではなく、対局室を体感できる空間でイベントや物販・撮影スペースとして使う事が想定されているようです。

    2024年10月22日22時51分

    REYES26

    REYES26

    こんばんは(^^)/ 「棋の音」気になったので調べてみました。 お写真は対局室を模した「こもれびの間」なのですね。 飾られた大山康晴十五世名人の書が神聖さを醸し出しているかのようです。 この座布団は「対局用ムアツ座布団」としてショップで発売しているとありました。 \2,2000もするけど、正座が楽なのかもしれませんね^^ 貴重なお写真ありがとうございました。

    2024年10月22日23時12分

    m.タバサ

    m.タバサ

    いの一番にここを訪ねられたのでしょうか。 背筋がピンとなるような「棋の音」が響いて来そうですね。

    2024年10月23日07時13分

    220

    220

    REYES26さん、おはようございます。 棋の音は10月1日にオープンしたばかりで東京に立ち寄る機会があったので是非訪ねてみたいと思っていました。 カフェにも寄ってみたかったのですが、順番待ちの列が出来ていたので諦めました。 コメントありがとうございます。

    2024年10月23日07時26分

    220

    220

    m.タバサさん、おはようございます。 羽田空港に着いてからその足で東京都美術館で開催中の田中一村展を見に行きました。 東京訪問中に開催されていてluckyでした。 今回の旅は展示や新将棋会館、昔の同僚、photohito仲間に会ったりで充実した旅となりました。

    2024年10月23日08時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された220さんの作品

    • あの日の盤面・・・2017.12.5
    • 捲土重来1
    • 小倉城庭園
    • 対局中
    • 和の造詣美
    • 旧伊藤伝右衛門邸 和室

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP