写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

白野江2021 10月-02 アサギマダラ②

白野江2021 10月-02 アサギマダラ②

J

    B

    コメント6件

    Usericon_default_small

    一浩

    TRADY01さん。こんばんは, 綺麗な個体のアサギマダラを見つけられましたね。画質も良いですね。 今日は23℃超。時代祭の会場は人が多く体感気温はそれ以上。外国人の方が興味をもって見学されてました。

    2024年10月22日18時19分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    一浩さん こんばんは。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 写真は3年前の在庫からです、今年は未だ出会 絵ていないです。 (T_T) 園に数個所フジバカマが植栽されています、 歩き廻りながら探すと綺麗な個体に出会えます。 (^^♪ 時代祭は外国人観光客が大勢いたでしょうね。 こちらは一時激しい雨が降って驚きましたが 事なきを得ました。

    2024年10月22日18時31分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    アサギマダラは美しい蝶ですね。 遠くからあの小さな体で渡ってくるとは思えませんね。

    2024年10月22日19時43分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    山菜シスターズさん こんばんは。 嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 美しくも本当に不思議な蝶々さんです よね。 (^^♪ 今年はまだ出会えてないんです待ち遠 しいです。

    2024年10月22日20時13分

    まねきねこ

    まねきねこ

    アサギマダラは翅を広げるとホントにきれいですよね。 白いフジバカマによくお似合いの素敵なショットですね。

    2024年10月26日02時24分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    まねきねこさん お早うございます。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 特に白い部分が少し透けて浅葱色になるところ が素敵です。 (^^♪ 今年も出会えるといいと思いますが…… 寒暖差が厳しい折お身体大事でご自愛下さい。

    2024年10月26日08時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 白野江2022 9月-03 枯葉とマユタテアカネ
    • 足立妙見宮2021 春-2 八重桜と灯籠
    • 門司港2023 黄昏-6 海王丸&釣り人
    • 農事センター2021 2月-1 枝垂れ梅①
    • 白野江2024 夏 八重の蓮
    • 若戸大橋2022 1月 夕景①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP