キツツキ
ファン登録
J
B
久々に水辺に行ってきました^^
かぶさん 森は鳥枯れなので、気分転換に水辺へ 南へ渡る途中下車で、水鳥たちが羽休めしていました あまり大きな群れではないですが、マガンの編隊飛行が見られましたよ^^
2024年10月22日18時43分
先週から病院のハシゴしてました、鳥撮り行けず焦りが頂点に達してます (/ω\) マガンは見たことないですが、宮城県登米市の「伊豆沼」は全国的に有名です、暁に飛び立つ数千羽のマガンを撮りに鳥撮りさん達が集まるそうです。3時間ほどで行けるんですが....まだ見たこと無いです。 カモみたいですね(・・?
2024年10月22日20時40分
クレア4984さん 病院のはしごですか、鳥撮りよりまずは体調優先ですよ こちらにも「宮島沼」という沼が有名で、多いときは数万羽が集まります ねぐら立ちやねぐら入り時には羽音がうるさいくらいです まあ、僕も1度しか行ったことないですけど マガンもカモの仲間だから、似てますよね 渡りの時期、先日、さっそく鳥インフルが道内の鶏舎で発生しました 鳥撮りには嬉しい時期ですけど、養鶏業者にとっては死活問題ですよね
2024年10月22日21時28分
か ぶ
ガン類はやはり北が有利ですね。 群れの飛翔が羨ましいです。
2024年10月22日17時32分