写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fusionzM fusionzM ファン登録

遠くで汽笛を聞きながら

遠くで汽笛を聞きながら

J

    B

    刈り入れ済んだ山里に汽笛を響かせて

    コメント10件

    Binshow

    Binshow

    確かアリスの唄に此の題名の唄が有りましたね。セレクト受賞おめでとうございます。

    2024年10月22日13時57分

    fusionzM

    fusionzM

    Binshowさん 早速のコメントありがとうございます! お祝いのコメントもいただいて恐縮です。 アリスの歌の題名使わしていただきました(笑) ジャケットは東北のローカル線の無人駅が使われていましたね。 歌の様に失恋ではなく望郷の方に心を向けてみました。

    2024年10月22日15時28分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 題名もぴったりな光景で汽笛の音が聞こえてきそうです。 この町で何も良いことがなかったとは思えませんが汽笛の音は寂しげだったでしょうか?^^:

    2024年10月22日17時10分

    さななろ

    さななろ

    こんばんは。 列車の遠景といえばfusionzMさんという思い入れがとても強く感じました。 セレクト作品はフィッシュアイという事もあり、かなり寄られたと思いますが此方のような引いて撮影された作品も土地感が感じられて素晴らしいと思います。

    2024年10月22日18時42分

    ET1361

    ET1361

    汽笛が向うの山からこだまして こちらからでも聞こえるような雰囲気・・・いいな~

    2024年10月22日20時26分

    fusionzM

    fusionzM

    konabe6303さん こんばんは。 嬉しいお言葉ありがとうございます。 そうですねこの景色の中でなくても汽笛はどこか寂しげに聞こえてきますね。 遠くで汽笛を聞きながら哀愁感に浸ってしまいました(笑)

    2024年10月22日21時55分

    fusionzM

    fusionzM

    さななろさん こんばんは。 コメントありがとうございます! そうですね蒸気機関車はそれ自体が郷愁を感じるような乗り物なので 遠景にして遠くから汽笛を聞いてみるとなおさら郷愁、哀愁を感じてしまいます。 そんな思いを込めながら山上から見送った次第です。 いつも嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2024年10月22日22時10分

    fusionzM

    fusionzM

    ET1361さん 嬉しいお言葉ありがとうございます。 高い所から汽笛を聞きながら哀愁に浸って撮りましたが なるほど「こだま」!素敵なことですね。

    2024年10月22日22時26分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、fusionzMさん。 懐かしい名曲と同じタイトル、その曲と同じくらいに素敵なお写真で素晴らしいです(=^ェ^=) 幼い頃にSLを見た記憶はあるのですが、汽笛の記憶はなくて…(^_^;)

    2024年10月23日06時39分

    fusionzM

    fusionzM

    ex-ICHIROさん こんにちは。 嬉しいお言葉ありがとうございます。 SLの汽笛は出発の時、鉄橋、トンネル、踏切の時など鳴ります。 鉄橋の時などはほとんど鳴りっぱなしで渡って行きます。 いつ聞いても哀愁感があっていい音色です。 これを遠く山の上から聞くと「遠くで汽笛を聞きながら」となりました^^;

    2024年10月23日15時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfusionzMさんの作品

    • 花色の記憶
    • 爽秋の空青く
    • 空灼くる
    • 只見川雪しまき
    • 蕎麦花
    • 晴れる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP